みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 344件
評価5 49% 170
評価4 32% 109
評価3 14% 48
評価2 3% 12
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全344件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    知らない事がたくさんあるな

    知らないと勝手に心配したり、悲観をしてしまうけど、そうじゃない事や。当事者目線の時事を知る機会になる。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな作家さん

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな作家さんです。
    うちにもダウン症の息子がおりまして、興味があり開きました。
    なんだか大変そうだけど、楽しそうに描かれてます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ダウン症と診断されるまでの気持ちや、その後の大変さが具体的にわかるいい作品だと思います。お二人がドンと構えられる性格であったからこそなのかな

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても参考になります。こういう作品は広まってほしいし、他にもあってほしい。理解が深まることを願います。

    by sukaol
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    無料連載中の作品だけ読んでいます。

    おもしろいです。
    リアル。絵がコミカルだから重くならないし好き

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    無料お試しを読みました。
    お子さんがダウン症とのこと。その子のゆっくりとした成長を御夫婦でしっかり見守られていて素敵だなと思いました!続きも読んでみたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    オススメ‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    ゆんたくんは逞しい気丈なお母様と(そこに至るまでは色々あったことと思います。)優しい素敵なご家族に囲まれて幸せですね‼️

    とても勉強になるのでこれからも連載を宜しくお願いします‼️‼️

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    高齢出産をしたので、ダウン症について調べたりもしたことがありますが、もし子どもがそうだったとしたら、力をもらえる作品かなと思います

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ゆんちゃんが可愛すぎて可愛すぎてたまりません。
    いいことばかりではないですが、やはり、些細なことも大きな喜びになりますよね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    『~芝生が無い』のキャラクターの、漫画家さんは、作者がモデルなんですね。障がいのあるお子さんの順番などの設定が若干違っていますが、漫画をかきながらも子育てに奮闘している姿は、自分も障がい児の母親なので、応援したくなります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー