【ネタバレあり】さんすくみのレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ためになる、ほどではないけど、神社・寺社・教会のそれぞれの仕事と難しさを、跡継ぎ息子3人が教えてくれます。こっそりくすっと系のギャグ多くて、癒しになります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのします

    仲良し3人組のお話し、ほのぼの和みます。神社やお寺の話、身近なようでその中でお仕事されてる方たちのことは知らないので、面白い。ただ文字が多いので、すこし目が疲れやすいかも。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    奈良が舞台なのかな?由緒正しき神社・寺と教会の跡取り息子3人衆のコメディです。けっこうためになる豆知識もあって、楽しく読み進めました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    3人のおバカなやりとりがとてもおもしろいです。
    笑える。
    この3人はこんな感じでずっと一緒にいるんだろうな。
    これまでもこれからも変わらなさそうだし、すごくいい関係だと思う。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    知らない世界を知れた

    全巻持っています。神社・お寺・教会、それぞれの息子さんたちが日常を奮闘して応援したくなります。それぞれのしきたりなんかも知れて面白かったです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    神社と寺と教会の後継ぎ3人組が織り成す、宗教を超えた、友情や恋物語に共感しました。
    特に面白くて笑ってしまったのは、住職の息子の恭太郎くんが、お盆に檀家さんの家を経を唱えに行くのですが、数えきれない檀家さんの家を訪問するたびに出される西瓜🍉や茶菓子の数々を、出されたものは残さず食べるというしきたりの為に恭太郎は、行く先々で出されたモノを全て食べて最後その方では、お腹が弛くなってしまってギブアップしてしまった。そこに、父親の住職が助けに来てくれて毎朝、早朝の鐘つきを変わってくれたら残りの檀家は住職が行ってもいいと交換条件を出されて、条件を呑んだ恭太郎くんが可哀想だけど、可笑しいかったくだり話が、大好きなんです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    宗教

    神主、住職、牧師の息子の話。こういう職業、お家の方ってもっとお堅い感じだと思ってたが等身大で面白かったです。やっぱり人なんだなあと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    デコボコデコボコ

    3人がどれもポンコツ?感じが最高です
    跡取りの大変さもわかりつつ、悩みも見えつつ、まともなのいないの???って~
    だから、面白いのか~とサクサク読めてます

    by poqcoz
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    暇つぶしにはなります

    神社・お寺・の跡継ぎ3人組の話。
    それぞれキャラクターがあって設定も面白いと思います。さくっと読めてしまう気軽さはいいですが、ハマるまでには行かないかな…。毎日無料で掲載されている間は読ませて貰おうかなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    上手い

    目の付け所が良いなあと思います。神主と住職と牧師と言う点で、しかも、まだ見習いと言うので、話が色々持っていけるし。他の人のレビューで佐々木倫子先生を彷彿とするて、あったのは、何となく納得できた。佐々木倫子先生の方が濃いけど。
    奈良が舞台であったり、和歌山に行ったり、親近感か湧きます。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全31件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー