みんなのレビューと感想「百姓貴族」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 94話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
銀の匙も読んでたけど、こっちのエッセイも読んで、銀の匙ストーリーの裏側が見えたように思います。農家あるあるだけど、なんか北海道はやっぱりスケールが違うというか(笑) 農業ね、大変だけど…いや、大変さの方が大きいかもしれないけど(苦笑)、でもメリットもありますよ、多分…(苦笑) 私は農業は嫌いじゃないし、農家の子供も悪くないと思ってる。苦笑ものも多いけど、この強気なエッセイ、農業車の本音が面白いです。
by yamanen-
0
-
-
4.0
命を考えさせられる作品
自分達は命を頂いて生きているんだなと実感させられる作品。
それであって、シリアス感はなく、コメディとして楽しく読める!by おすし食べたい-
0
-
-
3.0
タフネス!
すぐ終わるから読みやすいし、絵もギャグ漫画っぽくて上手。なにかの時間つぶしに「へー!鹿とれるの!」とか思いながら読むには良いかも。ずっと読んでると飽きちゃう。
by komakomako-
0
-
-
4.0
農家あるある
札幌に移住で驚き、十勝に行っても色々と驚くことが多かったけど、農家さんはまだまだ奥深いネタがあるのですね。
by じゅかりん-
0
-
-
5.0
絵面的にあまり内容が頭に入ってこないけど、笑
農家を応援する優しい漫画家さんの思いが伝わります。個人的に牛乳は日本人には向き不向きがあると思っている。by ミキティミキティ-
0
-
-
5.0
ショートアニメで作品の存在を知りました!
鋼錬を描いてる先生の作品だったんですね?!知りませんでした!
面白いです♪毎日ちょっとずつ読むのが日課です。by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
3.0
タイトル!
タイトルに惹かれてポチシリーズです!笑なかなか面白いので、読み続けたいと思います!楽しませてー笑!。
by ララすけ-
0
-
-
4.0
目からウロコ
そんなにしっかり農業されたなんて思わなかった…(御実家が農家でぐらいかと)他県民からだと目からウロコな事ばかり。社会派な、でも楽しく読める内容です。
by 弐狐-
0
-
-
5.0
面白くもあり勉強にもなる
作者の軽やかな描き方に深刻になりすぎる事なく楽しく読めている
『銀の匙』読んだ時も同じような気持ちになったことを思い出した
ちなみに自分は道民だがキタキツネ以外とは出会ったことないby 壁打ち名人-
0
-
-
5.0
最高です!
えええ?あの有名作品の作者さんは農家さんだったのですね!農家さんの1日を見るとほんと頭が下がります。面白くてためになって、社会科の教材になりそう!
by けゆぞう-
0
-
