みんなのレビューと感想「ZIG☆ZAG」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なかじ先生の作品に初めて触れた作品。花をテーマとした青春ラブコメというのが、雑誌連載当時新鮮に感じたっけ🥰
by Harka_m-
0
-
-
4.0
好き
なかじ有紀さんの作品は、元気になれるピュアラブストーリーなので大好きです。
でも登場人物の顔がよく似ていて、時々誰が誰か分からなくなる時があります汗by ふぇりちん-
0
-
-
4.0
久しぶりに家にあった単行本読み返しました。太陽くんは見た目だけじゃなく中身もカッコいい!個人的にはさほとのイチャイチャをもうちょっと見たかったけど、青春って感じでおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
お花に一直線な男の子が一生懸命夢のために仲間と頑張ってる姿がすごく青春で素敵だなと思いました。それぞれの思いとかがあって、それが通じ合った時よかったなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イラストがひたすらキレイ!少女マンガだけど、恋愛感強めではなかったかな。お花を通じて…って感じなので爽やかな感じでした!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男子高校生が主人公の、友情と夢のストーリーに恋愛がチラチラする作品でした。
男の子が主人公だと、スポーツとか音楽とかにのめり込むものが多いように思いますが、この作品は花だったので新鮮でした。
花に興味がある、程度だった太陽くんと、生け花の家元の跡取りとして育ったけれど自由を求めて家を出て、花から遠ざかろうとしていた苑生くん。
二人が出会ってどちらもどんどん花の魅力や奥深さに惹かれていくのがワクワクしました。
お互いを認め尊敬し、よきライバルとして成長していくのがよかったです。
強いて言うなら太陽くんが最初の恋していた女性への気持ちがうやむやになっていることが残念なのと、苑生の弟のその後が気になります。by ゆちぼん-
0
-
-
4.0
王道の青春もの。
主人公が女の子より可愛いので癒されます。
フラワーアレンジメントにのめり込む主人公と生け花の師範の跡取りの息子が、花の魅力に取り憑かれる…たまに高校生らしい青春が入る…みたいな漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特の世界観
独特のテンポと崩した表情の絵柄が大好き!登場人物みんな可愛くて、ほのぼのします。なかじ先生は、唯一無二の作家さんだと思います。
by おしるこキラリ-
0
-
-
4.0
華道。
美少女に間違えられる少年と、華道の家元の息子の青春ストーリーってとこでしょうか。恋愛が絡んだり、親子関係が絡んだりしますが、基本的になかじゆきさんのお話は、爽やかで嫌味なく、親も前向きいい人が多いので、話も大きく拗れません。それが楽でいいと思うのか、物足りないと思うのかは個人の受け止め方でしょうね。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
お花が…
花がすきな方なら楽しめると思います。
綺麗な花が結構出てきますよ。
恋愛そっちのけで花に惹かれて買った口です。by 匿名希望-
0
-