みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作品めっちゃ大好きでした。
原作も買って読んでた。
山内&氷室コンビは最高です。黄金コンビですよ、マジで。
両先生とも好き過ぎて、おかげで古典文学等に興味を持つようになりました。
退屈だと思ってた世界が、とても明るく楽しくて、キラキラしたものに感じたのを覚えています。
瑠璃みたいな姫かいるなんておどろいたけど、しゃべり方や考え方が現代風で可愛くて面白くて、平安時代を身近なものに感じさせてくれます。
ほんま好き。by リーシェ-
0
-
-
5.0
懐かしい〜
高校生の頃に原作に夢中になりました。氷室京子さん大好きな作家さんでした。また涙だあだあしながら読みました。ほんと名作です。
by あいすき-
0
-
-
5.0
懐かしい!
子供の頃友達の家で読んでハマってました。
平安時代と言う異次元な世界観に魅力を感じ、初恋の君をずっと想っている一途さにも共感し、ミステリー的な要素もあり、今読んでも面白かったです。by Ponpoko-
0
-
-
5.0
懐かしい作品
とても懐かしいです。学校ではやってて読んで読んでと周りの子が貸してくれるんです。あさきゆめみしほどリアルな平安絵巻でもなくとても読みやすかったです
by たのみ-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
何年経っても大好きな作品です!!自分に正直に生きる瑠璃姫が大好きで、全巻買って読んでたなぁー。瑠璃姫はもちろん高彬や小萩など周りのキャラも、みんな魅力的で大好きです。
by 春待草-
0
-
-
5.0
懐かしい作品です
文庫版で学生の頃読んでました!原作の氷室冴子先生が大好きでずっと購読してたのですが、マンガ版は実は読んだことが無かった!今回初めてマンガ版を無料から読み始めたのですが、マンガならではの面白さにハマりました!
by はっびい-
0
-
-
5.0
懐かしい
全てが懐かしい。昔ハマっていた作品です。読み進めるほど面白くなる作品で、勇敢でまっすぐで竹を割ったような性格の姫君らしからぬ姫君がいろいろな事件に巻き込まれながら優しい愛が貫かれる…再度ハマりたいと思います^_^
by 9020雪女-
0
-
-
5.0
これ読んでたら、古文が得意になるよ
懐かしくて嬉しくなっちゃいました。
おてんばなお姫様が、様々な事件に巻き込まれ、持ち前の正義感と人情で、なんだかんだ解決していっちゃうっていう平安ドタバタラブコメディー。
幼馴染の公達との恋愛要素もあるけれど、主人公の瑠璃姫が完全なヒーロー体質なので、なかなか甘い雰囲気にならないもどかしさが楽しいです。
ストーリーもめちゃくちゃ面白いんですが、古文の知識や平安時代の人たちの考え方なんかが楽しく身につくので学生さんに全力で推したいです。by りんごみかんあめ-
0
-
-
5.0
なんて素敵にジャパネスク
主人公が明るくて良い意味でワガママで真っ直ぐで魅力があります。相手の男性も一途でピュアなコンビがとても良いなと思って読んでいます。
by ふはり-
0
-
-
5.0
不朽の名作
何十年たっても色あせない不朽の名作です。
平安時代の生活が見れるので古典の勉強には最適です!!
全ての中学・高校生に読んでほしい。
まぁ、これだけ活動的な身分の高い姫君は存在しえないと思いますが、
作中でも物の怪付きの姫と言われていますが、
そこが瑠璃姫の魅力で現代でも同感して読めるお話になっています!!by 匿名希望の読者-
0
-