みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
持ってた!
普通にコミック全巻持ってたのにすっかり忘れてたし話も抜けてたのことに悲しくなっちゃったけど古文とかこのシリーズとかでイヤでは無くなったのよね。また読みます
by 匿保-
0
-
-
4.0
面白い平安時代
まず初めに、氷室冴子さんの小説から入りました。でもこのマンガの方が読みやすかったです。平安時代の時代考証の勉強になります。
by テレン-
0
-
-
4.0
懐かしい。
高校生の頃、氷室冴子さんの小説で読んだことを思い出しました。マンガになるとちょっと雰囲気が変わった部分もあるのですが、9割はイメージ通りです。
by アワタヌキ-
0
-
-
4.0
なつかしいです。当時は中学生で、ちぎるとか意味がよく分かってなかったような気がするのですが、絵が好きなので…
by こまきさん-
0
-
-
4.0
やっぱりたかあきら推しかな
中高生の頃はまってました。始めは原作の小説から読みはじめ、こちらの漫画版も読んでました。破天荒な瑠璃姫と、振り回される周りの男性達とのドタバタラブコメディ。この作品のおかげで、平安時代に興味がわき、歴史の授業が楽しくなりました。今の中高生にもぜひ読んでほしい作品です。
by リトルスナフキン-
0
-
-
4.0
昔、読んでたっ!ラストが知りたかったから、読めてスッキリ!今みると古い絵だなぁ。と思いつつ、当日はかわいくてキレイだと思ってたなぁ。
by nirai-
0
-
-
4.0
大好きな作品
昔読んでいた大好きな作品です
何年経っても色褪せない面白さがあります
これからもずっと大切に読み続けたいですby ややのの-
0
-
-
4.0
中2で初めて平安時代の古典を習った時に、国語の先生が、「古い作品だけど、すごく面白くてオススメです!」と言っていた作品です!
先生が勧めていたのは小説の方でしたが、漫画も出ていたので、こちらを選びました。
思ったよりも絵が古臭くなくて、良かったです。
平安時代には有り得ない破天荒なお姫様ですが、嫌いなタイプではなかったです!
先生に勧められてから、何年も後になって読んだので、あの時直ぐに読んでいれば良かったと、少し後悔しました。by アキロン-
0
-
-
4.0
古典の先生のおすすめ
高校で古典がどうしても好きになれなくて、学校の先生に相談したらこの漫画を勧められました。教科書はつまんないけれど、この漫画は細かくて面白いです。
by kekkep-
0
-
-
4.0
絵が古いからと読まずにいたらもったいない!ぜひ読んでほしいです。まだ途中ですが主人公がまっすぐで、話もわかりやすいのでとても楽しいです。
by CREAK-
0
-
