みんなのレビューと感想「動物のお医者さん」(ネタバレ非表示)(255ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
懐かしのギャグ❓漫画。獣医学部あるあるわ北海道民あるあるが満載。絵もきれいで話の展開が独創性に溢れていて面白い
by 匿名希望- 0
-
4.0
絵柄は昭和感満載な感じ(?)ですが、わたしは好きです。なんというかほっこりするような。
台詞以外の文字(小さく書かれてるやつ)にくすっとできて面白いです。by 匿名希望- 0
-
4.0
久しぶりに読み返しました
昔、友人に借りて読んだ本作。
愛犬が亡くなり、寂しくて、手持ち無沙汰で、ブックオフで大人買いしました。
ほのぼの漫画なのに、愛犬を思い出し、なぜか涙が出てきました。by りょうちゃんらぶ- 0
-
5.0
動物好きにはたまらない
基本的には獣医を志す大学生の主人公ハムテルと、飼い犬のチョビ、を取り巻く家族や友人たちとのコメディー漫画です。色々な動物が生き生きと、時には面白く人間臭い感じで描かれているのが魅力です。淡々とした独特のコメディー感がすごくツボです。
by 匿名希望- 0
-
5.0
懐かしさから…
高校生の頃、単行本で全巻読破していたマンガですが、懐かしくて、無料連載分を購入しました。
キャラクター設定も、内容も、当時と同じように笑えて、まだまだ続きが読みたくなりました!
ハスキー犬のチョビ、可愛いです!by シバオちゃん- 0
-
4.0
おもしろい
獣医への道を描いたマンガですが、
専門的過ぎないのでおもしろいです。
親戚に獣医がいますが、ペットショップの専属医なので、大学でこんなにいろいろ勉強して来たとは知りませんでした。
次作の
おたんこナースも母がナースなので家に全巻あり、大好きで読んでいました。
ナースからすると失敗談がかなり笑えるそうなのですが、素人が見ても楽しめました。by マリエル- 0
-
5.0
名作!
はまった人も多いのでは?昔飼っていた犬にチョビとつけるほど何度も読み返しました。
独特の世界観に中毒になります。理系には専門用語も楽しめる作品です。by 匿名希望- 0
-
4.0
獣医学部の日常
獣医学部ストーリーの中に主人公のマイペースなキャラとその周りの個性的な仲間達にも笑える作品。自分の学生時代の楽しかった思い出を振り返る良い機会かも⁉
by くろねこカフェ- 0
-
5.0
チョビ可愛い
地味だけどおもしろい!こういう漫画を 無性に読みたくなるときがある!あまり深く考えずに楽しめる、エンターテイメントな漫画です
by 匿名希望- 0
-
5.0
懐かしい
小学生の頃全巻集めて読んでました!
チョビにハムテル!今読んでもやはり好き!
知らない獣医学科のことを知れておもしろかったです。単行本また集めたいなと思いました。by ゆかちん86- 0
5.0