【ネタバレあり】動物のお医者さんのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なつかしい!!
昔めっちゃ大好きで全巻持ってました!!
チョビのかわいさがたまらないです!
二階堂くんのネズミ嫌いも爆笑です笑笑
シュールな笑いが癖になります♪
ハムテル君の両親も面白いしね!by ぽっぷんらぶりー-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。懐かしい
我が家もハスキー犬を飼っていたので、尚更楽しく読めました!
やはり動物物はいいですねby もんモカラテ-
0
-
-
5.0
和気藹々した漫画!!
獣医学部の四年間を描いた漫画。当然五点つけてます。面白すぎる!今はないけど、当時は揃ってました、この漫画。何話でも楽しい。一人一人味があって楽しい!
by システムダブル-
0
-
-
5.0
動物マンガの元祖?
再読。とても懐かしい作品です。当時、この作者さんの独特な絵柄とストーリーに、ハマっていました。動物マンガのはしり?の作品かも?主人公のハムテルといい、周りの人達も、一風変わった方々ばかり(漆原教授は元より)だし、読んでいると、獣医さんの苦労が分かるような…(苦笑)チョビも好きで、この作品の影響で、ハスキーブームが起こったのを思い出しました。クスッと笑える、動物好きな方にも
お勧めな?作品です。by ナ〜-
0
-
-
5.0
実在するモデルがいたという
漫画の発表からだいぶ経って作られたTVドラマが秀逸でした
特に教授陣と菱沼さん役の和久井映見さんが何もかも投げ打って熱演していらっしゃいました
本当にH大獣医学部の志望率が上がったと聞いて驚きました!旧帝大だよ?ちゃんと考えた?って思いました
登場する人たちが理系のテクノクラートであるにも関わらず、一人残らず世に放ってはいけない奇人変人だらけ
卒業して開業するまで大笑いさせてもらいました。名作ですby ねこたんこたん-
0
-
-
5.0
動物基本
実はドラマもされている。しかもドラマも最高だった。動物のお医者さん目指す人にはバイブルになるのか?(笑)とにかくリアルな綺麗絵柄が真面目?な知識をギャグギャップに消化されている成功作品としては、動物物のパイオニア的に大成功作品
by 黒大和-
0
-
-
5.0
動物好きなら
犬好きだけじゃあなくて、動物好きなら、あるあるがあるので、読んでいくと楽しくなります。ただちょっと難しいところもあるので、何回か繰り返して行く必要があります
by れいこ。-
0
-
-
5.0
絵が最初好きになれなかったのですが、ストーリーがおもしろすぎて、大はまりしました。ドラマ化はいまいちでしたが(^o^;)
by AIRT-
0
-
-
5.0
ほのぼの
ペットとの難病克服とか死別などはなく、純粋に動物たちとのほのぼの?した日常が見られてかわいい。
獣医学部ってこんな感じなんだ!とか、非日常感の中で動物達も個性があって、一つの世界になっていて、つい読み進めてしまいます。
一話完結なども多く、読みやすいです。by CHOCOLA-
0
-
-
5.0
動物まんがの金字塔
子供の頃に出会ってから大好きすぎて紙の単行本も持ってるけど電子書籍も購入してしまうほど何度も読み返したくなる作品です。
動物を極力デフォルメせずにこんなに可愛く描かれている漫画を私は他に知りません。第一話から最終話までずっと最高にかわいい。
登場する人間のキャラたちも変な人だらけで独特の間と空気感で笑わせてきます。
動物たちも饒舌で個性的ですが、当たり前のように人間には聞こえていません。動物どうしのやり取りも楽しみのひとつでした。
あとがき等を読むと作者の佐々木先生は何度も獣医学部や獣医師など関連施設へも取材を行って描かれていたようですが、
作者は専門家ではない上に連載終了から何十年も経過していることもあり、専門家や詳しい人から見ればツッコミどころも多々あるかもしれません。
それでも、大事件が起きるわけでも壮絶なドラマがあるわけでもない、主人公が高校生から獣医師になる(その直前)までを動物たちと関わりながら成長していく日常を、これほどまでに魅力的に描かれた漫画を私は他に知りません。
あくまで個人の感想ですが、動物がメインに描かれた漫画の金字塔と言って過言ではないと思います。by こはのいかみみ-
1
-