みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい作品
日渡早紀さんの悪魔くんシリーズが大好きでした。この作品は全く読んでいなかった。絵は好きですが、やはり悪魔くんシリーズに比べると、興味が湧かず。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
4.0
うーん
ちょっと難しくて1話だけでは中身が全然わからなかった。だけど、リンっていう男の子のイタずらが過ぎてて!ご立腹!!あれは無い。
by さゆり1106-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしいけど残念なことに内容をまっったく覚えてない(笑)ただ面白かったとゆー記憶はある。ので読んでいこうかな
by てりまよ-
0
-
-
5.0
「ぼく球」発見で感激です!!大好きで全巻揃えていたのですが、引っ越しの時に処分してしまって久々の再会に感動ひとしおです!!楽しみながらユックリ読み進めていきたいと思っています
by 七転び八起-
0
-
-
5.0
本も持ってます!
本どこいったかわからなくて懐かしく読み返しました!
いやー面白いですよね、設定もこんな設定なかなかないと思う。SFジャンルになるんだろうか?それと転生もの?絵はどんどん綺麗になっていくので、最初の絵が苦手な人でも我慢していれば好きになると思います。おすすめ!by おみみおみみ-
0
-
-
5.0
社会現象を起こした作品
懐かしいです。
当時、感化されやすいお年頃の女子(男子もかな?)が「私も同じ前世の夢を見た」と多数問い合わせがあり、しばらく静観していた編集部がいよいよ扱いきれなくなって、作者名で「この作品はフィクションです」という声明を出しましたよね。
フィクションと言われてショックを受けて混乱した子供たち。
私はもう少しお姉さんだったのでふーん、くらいの気持ちでその経緯を見ていました。
作品は壮大で、ひろげた伏線も上手くまとめてあります。
長いですけど、必ず面白くなります。
1日ずつの無料分だと間が開いて伝わりづらいかも…。by yuuhina...-
0
-
-
4.0
まだ序盤なので、この超高評価がわからないけれど、少しづつ面白くなってきているので、評価を信じて期待したい。
by あおいたみ-
0
-
-
5.0
懐かしい
中学生?高校生?の時に兄の本棚から借りてました。最初はとっつきやすい話でした。だんだん話が壮大になり、FS感が強くなり、哲学的になり漫画なのにしっかり読まないと理解できない作品でした。でも、植物、環境を考えるきっかけになりました。
by Jun1025-
0
-
-
5.0
懐かしい!
若い頃、とてもはまって読んでいました。まさか、また読めるとは!絵の感じは今時とは違うので、古いイメージがあるかもしれませんが、内容はとにかく秀逸です。たくさんの人にぜひ読んで欲しい!
by ぽくぽくにゃんこ-
0
-
-
5.0
え?完結まで無料なんて最高かよ!
昔どハマりした前世の記憶を持つ人々の転生モノ。主人公ありすはモブ顔で好きじゃなかったけど、凛くん(シオン)の悲しく切ない背景が大好きでした。今も。紫苑を見ると僕たま思い出します。
絵柄が古臭く感じるかもしれませんが、ほんとおすすめ作品です。by まっつゃ-
0
-