みんなのレビューと感想「赤ちゃんと僕」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

赤ちゃんと僕
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,583件
評価5 66% 1,039
評価4 25% 393
評価3 8% 133
評価2 1% 11
評価1 0% 7

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全1,583件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    昔よく読んだ

    私が中学の頃読んだなー!アニメも面白かったし、赤ちゃんのミノルが可愛いのよ!!また読んでも面白かった!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    サイコーに可愛い‼️

    子供の頃はただただかわいい実に😍
    子供を産んでからは親目線で涙腺崩壊(T ^ T)

    ほんと子供の魅力たっぷり、でも可愛いだけじゃなく切ないもあまーく絡めてくる、名作だと思う!
    あー赤ちゃんモフモフしたい╰(*´︶`*)╯♡

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    子どもの時にはまっていたお話。親になってから読んでも変わらず、面白い!と思いました!!小2の娘もはまり、今は親子ではまってます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なつかしい

    学生の時に読んでました。
    お互いを思いやる気持ちの大切さを、教えて貰えた作品だと思います。

    大人になってからの自分がどんな感想を持つのか、楽しみながら読み進めています。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしい~ 出た頃はとても人気漫画でした。雑誌の付録のシール、いまだに持ってます(笑)当時は赤ちゃんがかわいいと印象を持ってました。

    by MAHK
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    今と当時で時代背景が違うのです。

    読み手に考慮しろ。と、いうのもおかしい話かもしれませんが。
    中学生の時に購入していて、ほのぼの系漫画。と、捉えていて、
    今、久々に懐かしくて読んでいるのですが、
    当時を知らない、
    今、初めて読んでいる方には拓也はヤングケアラーで、お父さんや周りが最低。と、作者を含めて避難されてしまうのだろうな。と、危惧してます。
    当時はファミリーサポートとかないし。シングルファザーが子供の為に再婚せず1人で育てる。とか定時で上がって…とか、当たり前じゃないし、24時間働けますか?の、時代なんですよ。
    そんな中で拓也とお父さんが支え合っているんですよ。今見たらヤングケアラーで、酷い話にはなるでしょう。
    でも、時代が変わっているだけなんです。サラッと。サラッと読んで欲しい。よつばとや、コータローは一人暮らしなどの話を色々考えてしまって読めない私が言うのもなんですが(汗)

    by I-Peach
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    久々泣ける…

    前にも読んだけど、読んで泣いたけど
    久々読んでまた泣ける…。

    お兄ちゃん、辛さもよくわかる。
    親の辛さもわかるようになった。
    赤ちゃんに罪はない。

    この絵のタッチが大好きで赤ちゃん可愛いすぎよ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    もーこの兄弟かわいすぎて大好き❤お互いを思い合ってる支え合ってる姿がけなげすぎて😭パパの天然っぷりも笑える。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ホッコリ作品

    一番印象的なのは、パパとママの出会いを描いた回。学生のころ、何度も読みました。
    家族愛がとっても泣けます。いい作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    好き

    すっっっっっごく懐かしい‼︎
    私がまだ学生の頃にあった漫画ですが、今見ても、絵だけでほっこりとした気持ちになります♡

    by skhas
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー