みんなのレビューと感想「ヘルタースケルター」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
暴力と憤りとどうしようもなさ
岡崎京子は何を暴きたいのか。何を掘り出したい、あるいは晒したいのか。この人の話はいつもパサパサに乾いている。シャがかかって色があるはずなのに古い写真のようなモノトーンに見えてしまう。苦しい苦しい読書体験。しかし本当に終盤のコマでこの苦しさを再び追体験したくなってしまうのだ。
by いでやす-
1
-
-
4.0
映画は見ていない。主演女優や監督のコメントはずっと頭の片隅に残っていていつか見てみたいと思っていた。原作があると知らず、めちゃコミで見つけて驚いた。内容は想像以上にハードだった。
by キコミー-
0
-
-
4.0
繰り返し読んでいました
辛い時期に何度も読み返していました。
人間の醜さを集約したようなキツイストーリー展開なのに元気をもらってた。
りりこはむちゃくちゃなんだけど、なんだか憎めなくて応援したくなっちゃう不思議。
古さを感じない。岡崎京子さんワールド。by おつぶら-
0
-
-
5.0
欲望の果てに見えるもの。
そういうテーマを描かせたら、天下一品の、岡崎先生。
しかも、それは誰でも身近にある世界で。
先生の作品は大好きで、一番好きなのが「Pink」ですが。
この作品は、Pinkにも似てるなぁ、と感じるところがあります。
岡崎先生の健康回復をお祈りしています。by ロンソン-
0
-
-
5.0
「現代」の視点で見る
予言的な作品だと思います。90年代なかばに描かれた作品ではありますが、作品の世界で異常だったことが、今は日常になりつつある。
ヤバいほどの整形とか、「ビューティーコロシアム」でたくさん見ましたしね。by ジーン・ハワード-
0
-
-
5.0
シュール
岡崎さんの漫画で1番好きです!なんというか、1番人間らしいのは、りりこかもしれません。みんな社会に出て少なくとも自分を隠して生きているのだから。
by ペペダボギー-
0
-
-
2.0
映画のイメージとちょっと違いました。絵があまり好きなものじゃなく、読みにくいです。映画ではおばちゃんだったような人も若かったりびっくりしました。
by うさぴょおん-
0
-
-
5.0
面白い
実写映画化された作品です。全身整形のりりこの人生を描いています。すっごくきれいだけど、中身はかわいそう....こんな人生送りたくないな...って思う
by はづはづ-
0
-
-
4.0
一番好きな作品
岡崎京子作品の中で
一番好きな作品です!
煌びやかな世界の裏方を
除いてるようでゾクゾクします。
実写から漫画を読んでも面白かったです。by まみむ麺子-
0
-
-
4.0
おもしろいです
刺激的な内容なので、若い頃に読んだらもっと好きになれたかなと思います。
病み気味の時に読むのはオススメできません。by ミーミーミーミー-
0
-