みんなのレビューと感想「蒼太の包丁」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. 漫画サンデー
  4. 蒼太の包丁
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆
蒼太の包丁
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 521件
評価5 35% 184
評価4 41% 213
評価3 21% 110
評価2 2% 10
評価1 1% 4
1 - 10件目/全213件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    包丁 1本

    素直そうな 明るい感じの主人公
      これから どんな大変な
    修行 や その中にも
     希望を 感じさせる
    明るい雰囲気があり
    見たい気に入る させる物語です

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    見習いの少年が

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事の料理を通じて、人間的にも成長していく物語。画もちゃんと描かれていて、ありそうでなかった話。良作です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いい人

    悪そうな同僚も、厳しそうな親方も、皆が良い人。安心して読める。ハラハラドキドキに疲れた人には最高です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    この先に期待

    料理人マンガの花板虹子が面白かったので、同じカテゴリー(?)のこちらの作品も読んでみました。
    まだ5話しか読んでいませんが、花板虹子よりゆったりほのぼのした展開に感じます。
    これからの蒼太の成長を楽しみにしばらくは読み進めようと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    のめり込む

    読んでいて、ついついのめり込んで島内ほど、下積みから大変な苦労している料理人のリアルさが伝わる作品。とても面白い。

    by B作
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    料理好き

    ネタバレ レビューを表示する

    食材の捌き方、味付け。メニュウなど本当に参考になる。
    下手な月刊紙のレシピよりも真似しやすく、美味しくできました。
    修行は長い道のりだけど、蒼太ファイト!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    読んでいて清々しい!

    一人の青年の、料理人として、そして人としての成長物語ですね!
    私は、料理人の世界のことは知りませんが、そんな私が読んでも、主人公が真剣に料理に対して向き合っていることが分かる。
    読んでいて清々しい!
    ただ、他の方のレビューにもあったけど、ラストはアレで良かったのかなぁ~?…と、個人的には、少し後味の悪い終わり方だったかな…

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    料理にまっすぐ

    蒼太の素直で真っ直ぐな料理に対する姿勢が気持ちがいい。先輩方も、大将も、さすが一流店。学ぶことが多そう。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    昔から紙漫画で読んでいました!
    富み久という料理屋さんで描かれる人間模様はもちろん、お腹が空いちゃう漫画です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    心の栄養

    料理の世界を描いた作品が元々好きなのですが、
    この作品は凡人である主人公が少しづつ成長していく中で様々な人間模様も見せてくれます。
    少し「味いちもんめ」と共通している雰囲気がありますが、違いを楽しむのもまたアリだと思います。

    この料理が凄いとか、天才的な料理人を見せる訳ではないので興奮や驚きを求める作品ではないと思いますが、私はこういう成長譚、人間ドラマの方が
    心の栄養をもらった感じがして好きです。

    by BAYN
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー