みんなのレビューと感想「修羅の刻 陸奥圓明流外伝」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まぁまぁ
まあまあ面白かったです。歴史好きにはたまらない漫画だと思います。1つ残念なのが、どんどん主人公が歴史につれて変わっていくことですね
by 大爆殺神-
0
-
-
4.0
面白い
二十年ぶりくらいに読みましたが、懐かしくもあり、新鮮な気持ちで読めました!当時と変わらず楽しく読めました!
by jボニー-
0
-
-
5.0
修羅の刻は面白いです。
個人的に川原先生の作品で修羅の刻シリーズが一番好きです。歴史好きな僕個人の見解ですが、1000年不敗の陸奥圓明流とこの作品の当時の歴史が史実としてどう描いているのかが面白いので。良いと思います。
by RYUSOU-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしくて無料いっき読み。学生の頃,よく読んだ作品。
続きが気になるので、ブックオフへ走ることにします。すみません。by Bruce willis-
0
-
-
2.0
修羅の門が読んでみて好きだったので同じ漫画家の作品なので読んでみたら修羅の門よりワクワク感やドキドキ感があり好きになっちゃった。
by チェリーグッバイ-
0
-
-
4.0
無手
想像を遥かに越えた熾烈な闘いは、恐ろしく強さ、歴戦の無手無敗は、この先永遠に続いてゆくのだろうが、いつかはその無敗も止まるのかも⁉️
by ❤ポンチール❤-
0
-
-
5.0
懐かしい‼️
修羅の門を全巻読んだので、こちらも気になり呼んでみました。日本史の歴史の話も交えながらの話もあり、本当にそんな時代にこんな人が居たら男の戦いはある意味格好いいなと思いました。面白かった‼️修羅の~シリーズは面白い。
by しみなこ-
0
-
-
4.0
面白いです
大人気格闘漫画
修羅の門の外伝です。
修羅の門の主人公陸奥ツクモのご先祖たちの話です。
歴史上の有名人が陸奥円明流の歴代継承者たちと
バトルを繰り広げます。by ショウ 1983-
0
-
-
2.0
さすがだよね
陸奥圓明流外伝すごく興奮したよ。最近時代劇にはまってるからか修羅の門より良かったかな。武士なのに腰のものをあまり使わないところが良かったかな。
by パーフェクトパラダイス-
0
-
-
5.0
面白い。
ついつい読んでしまう。陸奥と歴史上の人物との戦い。個人的には柳生十兵衛との闘いの話が一番好きかな。雷電も好き。
by しんたろう?-
0
-