3.0
おもしろいです。
カラーページはみやすくていいですね。
キャラも可愛い娘や
綺麗な女性、格好いい青年などがでてきて
見ていて気持ちがいいです。
契約結婚、今ならあまり考えられないけど、昔はあったんだろうなぁ。
-
0
2887位 ?
カラーページはみやすくていいですね。
キャラも可愛い娘や
綺麗な女性、格好いい青年などがでてきて
見ていて気持ちがいいです。
契約結婚、今ならあまり考えられないけど、昔はあったんだろうなぁ。
婚約者である王太子に
突然婚約破棄をされてしまった公爵令嬢のサーラ
他の女にうつつを抜かす
婚約者からの申し出を受け入れ、修道女となった彼女の前にかつての婚約者である王太子が
詫びにくるというはなしです。
王族、大貴族の婚姻なんて、家同士の政略事情なのに、それを王ならともかく王子が独断で
破棄するなんて、軽率としか思えませんでした。
中世の王族が恋愛結婚などできる身分ではないというのに
孤児だった少女アメリア
幼い頃にめざめた錬金術の才能が目に止まり貴族家の養女になるけど、
その家に実の娘が産まれたことにより、邪険に扱われ、さらに平民出身のため嫌がらせを受けてしまい、その上婚約者は
いつの間にか義妹とできていてと踏んだり蹴ったりですが、幼なじみの
年上の男トーマと再会してから彼女の逆転劇が
はじまります。
日之影ソラ先生は
女の子主人公の話がやっぱり良いですね。
魔物から婚約者をかばいこめかみに消えない傷を負ってしまったオーレリア、傷のせいで婚約者であるトラヴィスから嫌われてしまい、婚約破棄されてしまいます。
でもオーレリアの評判を聞いた1人の少年が自分の兄ギルバートの伴侶になってほしいと懇願され、オーレリアはその、願いを受けて、幸せになる話です。
それにしてもトラヴィス最低ですね、男なのに女にかばって貰うだけでも
情けないのに、助けてもらってるのに、その時負った傷が醜いなんて。
あきれてものが言えません
魔力がほとんどないとうだけで無能の烙印を
押され所属パーティーで
雑用係としてこき使われる主人公ナイン、それでも無能な自分を雇ってくれるだけましだと思って働いていたが、飼い猫を
傷つけられ、親の形見まで勝手に売り飛ばされて
しまったせいでついにキレてパーティをやめたら
以前に戦闘中助けられた
Sランクパーティの冒険者にスカウトされて、
そこからナインの無双がはじまります。
キックボクシング漫画のシリーズをいくつか書かれている村瀬先生の最初のキックボクシング漫画です。
週刊少年ジャンプで連載されていて、わずか2巻で終わってしまいました
今の時代ならジャンププラスに移動とか、電子限定販売とかで続けていけたかもしれないですが、
当時にそんな選択肢はなく残念な終わりかたをしてしまいました。
でもこの時のノウハウは
別の作品のかてになってると思うのでこれはこれで良かったとおもいます
漫画を先に読んで面白かったので
原作を購入。
とびっきりの美少女なのに、洗脳されて
わざと地味なブスメガネに変身していた
主人公が、王太子に正体を見破られ、
そこから、実は王弟の隠し子だとわかるという怒涛の展開がまってます。
この作品原作も面白いけど、漫画とにかく絵が綺麗で迫力があります。
原作者が活動報告で、漫画が凄すぎて
原作を書き直したほどなので。
オーバーラップ文庫で発売している、人気作品です。
原作は2巻発売しています。
人間が神からスキルを与えられる
世界で、スキルレンダーという
稀なスキルを与えられた主人公が
仲間から謀殺されそうになるけど、
返り討ちにして無双します。
コミックはポイントが高いですけど、自分は好きな作家だったので
そこまで高くないと思いました。
ポイント見合うだけの、迫力のある
せんとうシーンがおすすめです。
婚約者である公爵家の次期当主に、落ちこぼれと言われ婚約破棄されたメラニー
しかも元婚約者はメラニーの友達を恋人にする始末
失意のメラニーを心配した家族から、叔父が理事長を勤める魔法学校で叔父の助手をすることになります
婚約破棄されるのはよくありますが、婚約破棄された主人こうを家族が優しく迎えるというのは珍しいと思いました
だいたい役立たずとかボロクソいうので
美しい姉の影にかくれて、醜いと蔑まれ、冷遇されていた、主人公の貴族令嬢が、事故死した
姉の身代わりで嫁ぐと
実は姉でなく自分を嫁にと望んでいた伯爵と愛を育んでいくはなしです。
このはなしのいいところは、主人公の性格と知識や人柄に伯爵が惹かれて
婚姻をもうしこんだところと、ちやほやされている姉とも仲がいいというのが、新鮮です。
こういうはなしの場合
仲が、悪いのが多いので
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
疎まれ婚~冷血御曹司は寵愛をそそぐ~