みんなのレビューと感想「うちの妻ってどうでしょう?」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
凄いおもしろ
面白い!という程ではない 日常を漫画 として描いているから でも読んでいてほのぼのーする。 作者の思考はだから何だよというのも多いけれど、なんとなくだらたら読み進めてしまう
絵は独特だけどだんだんはまってしまった。
男尊女卑だか何だか知らないけど素直に人に謝る、感謝できないのは大人として恥ずかしい。 でも身内に対してだと慣れていく内にしにくくなる忘れてしまったりする 気持ちも分かる気がした。
関係ないけど言葉にすることは大事だと再認識しました。-
4
-
-
4.0
えっ落ちたの?
独特の雰囲気がある作品。読み始めるとずっと読んでいられるおもしろさがあります。
作者はたいへんまじめな方で、日々思っていること、自分を見つめて考えていることを素直に表現していて、そこが好感の持てるところでしょうか。
作品の中には、えっこれが落ち、なのかな、という戸惑いを覚えるような終わり方もあり、そこはへんなかんじもしますが、なかなか才能がある、とも思えます。
どうか奥様といつまでも仲良く、お幸せに。by モルモン星人-
0
-
-
4.0
奥さんとの日常を題材にしたお話。
結構リアルな日常を描いているのではないでしょうか?
作者さんも奥さんも、変わってるといえば変わってるし、普通といえば普通。
作者さんの行動や性格?で低評価がつくようですが、個人的にはこんな人もいるよね。程度に読んでます。
じわじわと面白さが来る話、まったくハマらない話、笑っちゃう話、なるほどーってなる話。共感する話。
自分達の日常を題材にしてるわけで、全部が全部面白いわけじゃない。でも、その全部の作品それぞれに良さがあるので好きな作品です。
絵柄の好き嫌いもあるようですが、世界観にマッチしてるから良いと思う。by にくにく。-
0
-
-
4.0
私は好きです
色んな漫画を読んだ後、ハラハラドキドキを治める為?にこの作品を読んでいます。
夫のやっかみや、捻くれた物の見方も面白いし、どーやったら、あんなにいじけた考え方が出来るのかも不思議。
そんなこんなも含めて、奥さんは夫の事を好きなんだろーなーと、ほのぼのします。
器の小さな夫と、器の枠の無いくらい大きな奥さんの、とっても可愛らしい日常で、なんだか愛せる作品です。by 163ちゃん-
1
-
-
3.0
ふしぎな味わい
作者さん自身であると思われる主人公の、目の下のクマがすごくて、ちょっと絵柄がホラーな感じでもあるので、どんな展開かと思ったら、漫画家さんの日常を描いたエッセー漫画だった。漫画家さんの日常を描いた漫画と言えば、かの名作じみへんがあるけど、並び称するほどではない。今のところ。
2話か3話あたりに、留年する話があり、不良でもないのになんでかなと思ってたら、本当に勉強が出来ない人だというのが分かるような話があとから出てきます。そんな人でもかわいらしい妻と結婚できる。好きな仕事について、楽しい人生がおくれる。
ある意味、ファンタジーだ。by ホタルン-
0
-
-
1.0
え……?
読んだ感想がもう、え…?でした。起承転結が全くなくて、始まりも終わりもない感じで、絵も怖いし、旦那の1.5倍くらいある感じの奥さんの巨体もなんか気持ち悪いし
自己満足で描いてる漫画ならいいと思うんですけど、これを配信しているめちゃコミックさん自体どうなのかなって思ってしまうくらいでした。
怖すぎました。by 匿名希望-
6
-
-
4.0
ちょっとハマってくる
正直しょうもなさそ〜って絵の感じで思ってたけど、読んでいくうちにクセになる。
くすっと
ニヤッとなる。妻どうでしょう なのに作者の話が多い。作者の弱気な感じとチョイクズな感じもすきですが。妻さんの怒り方とか天然のとこ
もうちょっと詰めてってとこで おわり となるのでもどかしい。そこがまたクセになってるのかも…by ののこ3-
0
-
-
1.0
わからない
タイトルに妻とあるわりには、妻のエピソードが薄い。説明には短期な妻とあるけど、むしろ主役の作者の方がよっぽど短気じゃないの?まだ2話くらいしか読んでないけど、旦那の目の下にずっとクマが強調されてるとことか、編集スタッフの妻の胸の大きさ聞いて大きくないと聞くや安堵するとか不快だし、言動が情緒不安定すぎてもう読み進めるのはいいかな。
by キャメル1130-
2
-
-
4.0
カミさんカワイイ!
面白い性格もバラバラな夫婦なのに、なぜこれで日々過ごしていけるのかがフシギです。妻が妥協しているのか、ダンナさんが妥協しているのか。書いているのはダンナさんだから、旦那さん目線での漫画なのですが、何か第三者的な描き方でとても楽しめます。ショートストーリーなので、サクッと読めて楽しいです。
by ぴんくま(・(ェ)・)-
0
-
-
3.0
小心者で、利己的で、やや怒りっぽい・・・つまり普通の人の日常。
淡々と「だからどうした?」と言いたくなる内容が書かれていますが、なんとなく読んでしまう面白味があります。by サワドゴ-
7
-