みんなのレビューと感想「この世界の片隅に」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
理想と現実
分かっていたことだが、過去の現実に引き込まれてしまう。
個人的に主人公の女性は理想のタイプ。
その狭間での購読だったので、特別な作品になりました。by なこうかとぼうか-
0
-
-
3.0
生命は大事
私の母方の祖母が長崎で被爆して、祖母、母から原爆の話をたくさん聞きましたが、同じ被爆地である広島の今年はあまり知らずに行った今年もありませんでした。でもこの話を読んで初めて広島へ行ってきました。忘れては行けない事を伝えてくれる話だと思います
by ぶんたん飴-
0
-
-
4.0
テレビドラマを見てから原作を読みました。
原作の方がほのぼのと話が進み、感情の移り変わりが独特のタッチで描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわか
めちゃめちゃゆっくり贅沢な時間のながれ。戦時中でありながら、毎日をありがたい感謝の気持ちで生きる。本当に素晴らしいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容は時代物なので、
内容は時代物なので、現実に起きていたのだと思いますが、ほんわかとする部分もあるので暗くならずにすみます。
by ちっちば-
0
-
-
1.0
ドラマで
ドラマで見たので、読んでみました。
松本穂香さんの、キャラクターが強烈で、印象に残ってしまっています。広島の方言なのか、独特の言い回しが、口グセになってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
原作いい
ドラマにもなって面白かったから見てみました。ドラマより辛いお話なのかなって読むのが怖い気持ちもあります。でも大切なお話だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分たちの知らない世界、でも現実に起こった世界・・・実際にあの時代に生きていた人たちはどんな気持ちで毎日を過ごしていたんだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦争の時代を強く生き抜くすずさんにとても勇気づけられた。
しかし現実は残酷でとても
悲しくてやりきれないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビドラマにもなりましたね。ほんわかした昔の日本のお話かと思いきや不思議な感じになりました。ふわ〜とした雰囲気で良いと思います。
by 匿名希望-
0
-