みんなのレビューと感想「この世界の片隅に」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年10月30日(水)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
当時の生活がわかる
せんじちゅうのイメージは、死ばかりでしたが、せいかつスタイルがわかりました。うちのばーちゃん、じーちゃんもこんな感じだったのかなと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見てはまりました!マンガがあるのも知らなかった。
私達の知らない時代、本当にあった世界。
いろんなつらいことがある中、みんな必死に生きていたんだと、改めて思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ステキ
ドラマとかになってたのは知ってて、でも見てないので読んでみました
ちょっとした日常のお話に、ほっこりさせられます
絵がまたノスタルジックな、昭和の田舎の雰囲気を醸し出してる
最初は主人公の幼い頃のお話で、おもひでぽろぽろみたいな話の運び方を感じましたby まちゃくま-
0
-
-
4.0
続きが気になる
話題なので読んでみました。絵はそこまでそそられないけど、ストーリーが素敵。どうなるのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメもいいけど
映画ももちろん良かったけれど、やっぱり原作の漫画は何度読んでもいい。悲しい事もたくさんある中で懸命に生きる姿が胸を打ちます。名作です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めてこの作品のことを知ったのは、tvドラマが始まってからだった。映画も見て
この作品の世界観ご大好きだ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙腺が
戦争物の中でも異質で、ホワホワしている主人公の性格と、あたたかな世界観が、逆にこころを締め付けてきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画の方がすきです
大変な時代の中でも、淡々と旦那さんと助け合いながら生きていく様子がとても読んでいて共感できました。
クスッと笑えるシーンも時々出てきて、
あっという間に読めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マンガの方が好き
ドラマ化されましたが、原爆投下後の描写など、悲惨さ、痛々しさが伝わりつつもタッチが柔らかくて、マンガの方が好きです。
by cherry2-
0
-
-
5.0
映画を最初に見て良かったのですが、この原作を読むとその時の記憶と、細かい描写等、更に理解が深まって分かりやすいと感じました。
by 匿名希望-
0
-