みんなのレビューと感想「惡の華」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
深い…
読んでいくうちにハマる。登場人物達の心情がうまく描かれていて、場面場面で泣ける。それぞれの苦悩に立ち向かい、もがきながらも必死に生きていく。
「クソムシが」という表紙に惹かれて購入したが、内容はとても深く良かった。是非おススメ。by てるらん-
1
-
-
5.0
この作者さんの作品はとても面白いと思います。女の子のお友達が強烈で魅力的ですよね。佐伯さんもかわいいです。
by あいややだいや-
0
-
-
4.0
キャラが濃い!
主人公の春日くんはシャイボーイ?中村さんが強烈で面白いというか何を考えてるのか分からないけど春日くんの弱みを握って、色々なことを命令してやらせて行くのですが、これは恋愛ものなのか?まだ無料分を読んでいるのですが購入はどうしようか迷いますかね。
by paぴPO-
0
-
-
5.0
おしみせ
押見先生の漫画、相変わらず最強ですね!子どもから大人に変わる心理的発達も良く描けている漫画です!!!
by ゆきたろー39-
0
-
-
3.0
んー
別作品からのレビューの高さから気になり少し読みました、初期作品なのか絵があまり好みじゃない気もする、確かに思春期の頃、こんな風だったかもしれん所がありましたが、もっとお気楽にしてるよなあーってつっこみたくなる!
by ひくきえよ-
0
-
-
4.0
この作者さん独特の世界全開でおもしろいです!
思春期、そうみんなイカれてるよね。実際のところ。と色々思い起こさせる作品です。笑by ふぐれん-
0
-
-
2.0
絵が気になったから
読んでみたいと思い、軽い気持ちで読み始めた。あり得ない内容にちょっと気持ち悪くなり
ちょっと混乱しちゃうかも。by みゆまんま-
0
-
-
1.0
女の子
主役級の女の子の地味で何考えてるか不明なかんじて。いや、地味なのは全然問題ないけど口が悪すぎてどうも。
by 世界山-
0
-
-
4.0
人の心理、それも共感しづらい
特異な心理を描かせたら右に出るものはいないであろう押見先生のヒット作。
始まりから不穏な空気が漂っていて、まるでヘタクソなバイオリン演奏を聴いているかのようなギスギスする感覚を味わえる唯一無二の作品だと思う。
ねぇ、あなたは共感しない、できない登場人物の未来とか知りたい?普通ならNOだけど、押見作品はそれをさせない抗えない魅力があるんだよな。by さかなっつハイ!-
0
-
-
3.0
絵は読みやすそうでした
無理分だけでは、購入の決め手にかける感じでした。絵は読み続けやすそうでした。
by 読んでます-
0
-