みんなのレビューと感想「新Good Job グッジョブ」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

新Good Job グッジョブ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全70話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 568件
評価5 44% 252
評価4 33% 189
評価3 18% 104
評価2 3% 16
評価1 1% 7

気になるワードのレビューを読む

111 - 120件目/全568件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    OLさんの話

    同じ制服着た会社員の子たちがたくさんいて笑えた。
    昔ながらのオフィスの風景って感じの中
    新たな風を吹かせる女課長。
    この人の言動はサバサバしてて好感持てました。
    一方主人公はどうなんだろう、ここから変化するのかな?そういうサクセスストーリー?
    あまりにもつまらない表情で2話までのところではあまり好きじゃ無いタイプ。
    成長を見れるのは楽しみかも。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    元気をもらえる

    前作が好きだったので、こちらも読みました。
    会社の体質が古いけど、その中で葛藤しながら自分のやりたいことを見つけていく姿は共感出来ます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    めっちゃかわいい

    主人公は人気者で明るく職場の癒し。誰でも好きになると思う。こんな人上司にいたらなぁと思います。シリーズ大好きです

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いいな、上原さん

    まだ読み始めたばかりですが、上原さんが素敵です。私もそんな風に考えられたらな~と、色々勉強になります。続きが楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    OLあるある

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も綺麗で、働いてるとこんな人たち沢山いるよなあ、って感じます。ストレスはうまく発散しないとねって感じました

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    昔の②

    感覚が描かれていると思います。今は女性であるからお茶出しとかもう有り得ない。そんなことするなら仕事の知識や教養、人との付き合いをしなければ長く働いていけない世の中です。時代錯誤な表現がイラッとします。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    仕事行きたくない…^^;

    良く出来てるし面白いんですけど、
    その反面、読むのが辛かったです。
    あー、仕事行きたくないなーって。
    先読みして気配りして気遣いして、
    そうやって職場は回っていくもの。
    分かりすぎるほどよく分かります。
    でもそれが面倒でしんどいのです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    わかりみすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    若い頃って判子で押したかのような同じような仕事の日々で、自問自答して苦しむんですよね。
    2話しか読んでいませんが、今後の展開が楽しみです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画家さんの作品は面白いので期待して読みました。
    企業の一般職の女性あるあるなんでしょうか?
    職種も社風も自分とはあまりにも違うのでピンときませんでした。
    10年前の作品ということを差し引いても女性の仕事ってアシスタント的な事ばかりでびっくり。
    矢野さんが誰にも忖度せず、正論を言って、謝罪をさせられるのは、時代関係なくブラック??

    唯一、上原さんのポジティブな思考だけは◎で、
    見習うべきとこありと思いました。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    会社アルアル

    登場人物全て会社に居ますね。
    ただ決定的に違うのは、あんなに上手く立ち回れる主となる人は居ない、、、
    一生懸命過ぎてウザがられ、真面目にやればやるほどウザがられ、適当に合わせながら歯車の中に居続けなければならないのが女子社員。
    嫌ならキャリア目指して全ての言葉を跳ね返しスルーする強さがなければ無理。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー