【ネタバレあり】銀色のハーモニーのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全60話完結(66pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
当時のりぼんでは少し大人な内容
琴子と海の恋模様なのですが…琴子の伯父さんと海の母親が元は恋人で実は身籠っていて、うまれたのが海。従兄弟同士の恋愛という内容。でも最後は従兄弟というハードルを超えて無事に付き合い、琴子の伯父さんと海の母親も結婚するという。そこに行き着くまで、琴子が仲の良い友達と喧嘩したり、ライバルが現れたりなどなど…登場人物全てに愛着がもてます!
by 未定さん-
0
-
-
5.0
爽やかな初恋物語
懐かしくて読み直ししました。星の瞳のシルエットとどこか似てるディティールがあるなあと当時も今回も思いながら読みましたが、それでも読み始めるとやめられない。2人の両片想いの描き方がこの先生はうまいなって思います。私もこんな恋してみたかった。
こういうカップルは大人になってもずっと続いていくんだろうなって思います。
仁科きょうこさんみたいな人、確かにここまで強引なコはいなかったけど、片思いを堂々と周りにも言っててキャアキャアしているコいたなあと。これもまた懐かしいです。
懐かしく読めました。by するめ11-
0
-
-
5.0
癒される
絵とか展開とか古く感じるけど、
清楚なイメージと純愛なイメージがなんとも癒しに繋がります。
他の作品も読みたくなりました!by るめるい-
0
-
-
4.0
海君好き
展開はよみやすい、過去が色々つながって行くのだろうと。唯一と言えばうみ君が過去の男の子で無かったところ。
by みずびたし-
0
-
-
2.0
「銀色のハーモニー」小学生時代に読んでました。とてもなつかしいと思い、読みました。やはりいいですね~
by まつ40-
0
-
-
5.0
ドキドキします!
りぼんっ子だった小学生時代、大好きだった柊あおい先生のマンガがスマホで読めるようになって嬉しいです!ピアノが絡んでいるところや、大人の恋愛も描かれていて濃い内容ですね!
by ししまるすみっこ-
0
-
-
5.0
名作だと思います!
耳をすませばも好きだけど、私は柊先生の話の中ではこのお話が1番好きです。独特の空気感が最高。by ラララND-
0
-
-
5.0
だいすきな作家さんです!!
懐かしい〜ヽ(=´▽`=)ノ「星の瞳のシルエット」から柊先生大好きになって、そもそも姉が読んでいたのを一緒に読ませて貰ってました!!変わらない優しい絵と雰囲気がだいすきです。知ってるはずですが…やっぱり胸キュンですね!!春おじさん大好きですが、あの頃は琴ちゃん泣かせて「もう」とヤキヤキしましたが、大人になると春おじさんからの気持ちがなんだか感じてしまって…新しい楽しみ方をしています!!
by mega283-
0
-
-
4.0
柊あおい先生
柊あおい先生のマンガの登場人物の名前はいつもかわいくて、小学生のころは自分に子どもができたらこんな名前にしようと胸踊らせていたものでした。琴子、海くん、今じゃそんなに珍しくないですよね。
by hato_hahaha-
0
-
-
4.0
懐かしい
連載当時私も中学生でリアルタイムで読んでいたので懐かしく、また読んでみたいと思っていたところです。
最初はいろんなところに琴子と海くんを自分のは状況に重ねては共感しながら読んでいましたが、衝撃の展開には驚きと同時に大人の身勝手さに悲しく感じたのを今でも覚えています。
私自身大人になり、自分の子ども達が成長した今改めて読んでも、当時と変わらない感情が湧き、またずっと心の片隅に残っていた場面やセリフが目に飛び込むたびにあの頃の思い出が蘇り、本当にこの作品ともに中学時代を過ごしたんだなと感慨深くなりました。by すずりとはむすた-
0
-