4.0
妻が自分中心の考えすぎて最悪。
情緒不安定というか、夫の話も聞こうとしないし理解もしようとしない。子どもには自分の勘違いから暴走、夫の話は聞かないのに担任の話は聞く。担任も担任で人のことを勝手に決めつけて勝手な事を言ってるし破滅的。
これからどうなっていくのかな。
-
3
2982位 ?
妻が自分中心の考えすぎて最悪。
情緒不安定というか、夫の話も聞こうとしないし理解もしようとしない。子どもには自分の勘違いから暴走、夫の話は聞かないのに担任の話は聞く。担任も担任で人のことを勝手に決めつけて勝手な事を言ってるし破滅的。
これからどうなっていくのかな。
先輩先輩と親しげな後輩ほど怖いものはないですね…横から彼氏とる根性は理解できないですが、主人公的には人生報われてる感じがして新しい出会いを応援したいです。
なかなか先に進まない…結局カラスの心情がわからないままだし、はっきりしないままダラダラと無料文が終わってしまったよ。なんでこんなにレビューが高いのか?
無料分だけのつもりがついつい課金で最新まで見てしまった…
作者の他の作品の設定が結構似通っていたのでそんな感じかなーと思って読み始めましたが、少し違うかな。
元恋人なのか幼馴染なのか謎のウィルがどうしようもないぷらいふぉ高い俺様なのが腹立たしい。
まだ無料分だけですが…
絵も綺麗で読みやすいです。
没落貴族…父妹共に愚かすぎて頭のキレる主人公1人が一家を路頭に迷わないように一生懸命なってる感が半端ない。
公爵がもう少し素直に寄り添ってくれると良いのだけれど。
ママが無言を貫いているけど、これはお互いしんどい。人は相手を無視すると、無視された側だけでなく無視する側にもストレスがかかると前に何かで見た記憶があります。
ママの忍耐もすごいね
まぁ、主人公の気持ちも分からなんでもないけど…女の人特有の察してよ、何で気づかないの?
ってイラつくパターン。
言えば良いと言うけど、言ってもムダとか機嫌悪くなるのも面倒だし、自分でやったほうが早いとか思っちゃうよね…
よくありそうな話。転生ものだけど、繰り返し部分は少なくあくまできっかけで物語が始まる感じは他とは少し違うかな。
現実離れしたストーリー…2年間寝てた人間とは思えない動き。これからの話の流れは無料分だけでは全くわからず、ただただ画力の素晴らしさは感じました。
設定が少女漫画にあるい話と似てるなーって思っていましたが、思いの外面白く読み進めています。キャラがそれぞれ個性的で良いです。五反田君の内心が読みきれないところが気になってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
そんな家族なら捨てちゃえば?