みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら外伝~黒衣の伯爵夫人」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    アクションサスペンス

    ネタバレ レビューを表示する

    怪しい魅力の伯爵夫人,アイアンメイデンのような機械。こども心に読んで凍りつきました。懐かしく思い出しながら読みました。アクションシーンがすごいっって感度しまくってオスカルを救うアンドレの絵をいっぱい真似して描いた気がする(^^)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ベルバラ外伝❗怖~い話ですが、ある意味安心して見られました。だって、オスカル達は絶対に死なないし~‼️ルルーという強烈なキャラも登場して、純粋に物語を楽しめました🎵まだ絵が変わってなくて嬉しい🎶

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    本編には登場しないオスカルのお姉さんとル・ルーちゃんが登場して楽しい!
    途中からだんだん怖くなって、寒くなる。
    今も昔も、人を妬んだり羨んだりするのは同じ。人の悲しさを描いた作品。

    by nyan728
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    オスカル!

    またオスカルに会えます。それだけで嬉しい。凛々しく美しいオスカル。そして、ストーリーも面白いです。ベルばら好き、オスカル好きにオススメです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ベルばらは何十年経っても、面白い。
    オスカルは相変わらず麗しい。
    この外伝は昔読んだことがあったのか忘れたけど
    これから何があるのか怖いようなワクワクするような‥

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    エリザベートバートリ

    ネタバレ レビューを表示する

    実際に鉄の処女なる拷もん道具で村娘を殺害して血を浴び不老不死を願ったハンガリーのエリザベートバートリがモデル。若さや美への執念は恐ろしく、憐れでもありますがストーリーは楽しめました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    本当にあった怖い話

    本当にあった(とされている)中世ハンガリーで、若い女性をさらって生き血を絞り、その生き血風呂に入って肌の美しさを保っていたという伯爵夫人の話を基に展開していく物語。本家の話の方がはるかに怖い。この話は少女マンガ用にアレンジされていて、まだ革命前の生き生きしたオスカル様の活躍が見られて楽しい。

    by onoue
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ベルばら外伝のルルーちゃんの方を先に読んじゃったんですが、こちらがルルーちゃんとの出会いの話で先だったんですね。

    by Ryo14
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    めちゃコミで ベルばらを見つけた時 本当に懐かしくて こちらの外伝もすっかり 忘れていたので 思わず 一緒に読んでしまいました 登場人物が とにかく美しい 少女漫画 全盛期でしたね 後の オルフェウスの窓 以降の池田先生の作品 余り読んでないので 少しずつ 読もうかと思います もぅ一つの外伝を 読んでみたら 画風がかわって来ていて 以前の感じの方が良かったかな?とにかく ハズレ無しで 面白いです

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ベルサイユのばら、大好きで、この外伝もとても良いです!絵も美しくストーリーもミステリアスで、外伝にふさわしいです!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 31 - 40件目/全130件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー