みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(85ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
子供の頃からずっと好き
ベルばらは最高に面白いです。
主人公も魅力的だし、時代背景も興味深い。
歴史も好きになったり、衣装をデザインしてみたくなったり、読んで面白いだけでなく好奇心が湧いてくる、私にとってはそんな作品。
娘にもよく見せました。by お布団ぬくぬく-
0
-
-
5.0
改めて読んで
子供の頃に読んだ時は難しくてよく分からなかったけど40年ぶりくらいに読んだら名作だと今更ながら思いました。
by 木曜日のリカルド-
0
-
-
4.0
誰もが
知っている名作中の名作。何度観ても読み返したくなるほどの面白さ!このマンガはフランスの歴史に興味を持つきっかけになりました。フェルゼン、マリーアントワネット、オスカルの3人の微妙な関係が好きでした
by たみこた-
0
-
-
4.0
懐かしい!
昔読んだことがあるけれど、今読み返すと悪役が魅力的に見えるから不思議。フェルゼンは相変わらず良さがわからないけど。
by まりおふじ-
0
-
-
5.0
もうこんな大作出てこない
まあ、レビューするのもおこがましいくらい、歴史漫画の頂点に君臨する名作ですよね。紙でも全巻揃えてますが、ついついこちらでも読んでしまいます。ベルバラ検定なるものがあるみたいですが(受けてはいませんがw)、たぶん全問正解になるくらいには、大ファンです!
by カコ007-
0
-
-
5.0
名作
いつ、何処で、何度読んでも、けして飽きない素晴らしい内容です。オスカルも、アントワネットの美しさも、何もかも大満足のストーリーです。
by ほっとけ-
0
-
-
4.0
小さい頃から
ずっと読みたいと思っていたお話でした。絵が細かいとことまで丁寧に書き込まれていて、本当に綺麗です。歴史の勉強にもなるし、最高です。
by たろうのオカン-
0
-
-
5.0
子供の頃ハマってよく読んでました!女に生まれたのに男として生きねばならない宿命のオスカルにカッコ良さを感じながらも哀しさも感じていました。アンドレとは生き長らえて田舎で静かに暮らしてほしかったな。
by 象牙色-
0
-
-
5.0
最高です
子供の時に読んで感動してたと記憶していますが、大人になってから読むとまた視点が変わっているのに気付かされ、さらに作品の良さがわかりました。いつ読んでも感動を与えてくれる作品です。歴史の勉強にもなりますし、大好きな作品の一つです。
by はにわのわ-
0
-
-
5.0
大作過ぎて…
池田先生が24歳の時、絶対に売れると信じて描き始めた作品。インターネットがない時代に、若かった先生が学んだ確かな知識と史実、そして類い稀な想像力からこの壮大で素晴らしいストーリーは生まれました。先生と同じ時代を生きて、この作品に出会えた事に、感謝しかありません。小学生の時に初めてこの作品を読み、感動して泣きましたが、歴史を学び、大人になって数々の経験を経てから読み返すと、感動する場面が変わったり、感じ方に変化があって、何度読んでも新鮮な感動が味わえます。名作とはまさにこの作品の事を言うのだと思います。
by さくゆーたまま-
1
-
