みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(62ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かし過ぎて涙が出る!
アラ還の私が小学生の頃に出会った
ザ・少女漫画!
何度読んでもクォリティ高し!
すごいわ!by わかますみ-
0
-
-
5.0
オスカル様
懐かしすぎて読んでしまいました!BSでアニメも見てました!電子版もあるなんて便利すぎる世の中( ;∀;)
by ひなた☆☆HOSHINO-
0
-
-
5.0
大好きです
中学生の頃に夢中になりました。アニメも実写映画も観ました。当時、単行本は金額的に無理だったので小説版を買いました。宝塚のは深夜のTV放映で観ました。でもやっぱり原作が最高です!
とにかく登場人物が魅力的なんです!当時からアンドレが大好きで、フェルゼンのよさが全くわからなかったので、オスカルにはイライラしてばかりで。でも最終的には最善の選択をしてくれたのでよかったです(笑)
何度読んでも面白く、フィクションなのにノンフィクションに思えるほどです。
未読の方は是非一度読んでみて欲しいです。by かんばっちばぁ-
0
-
-
5.0
懐かしい!連載中から読んでいました。
コミックも揃えていたけど引っ越しを繰り返すうち処分。懐かしく読み返しました。
驚いたことにオスカルのセリフは全部覚えていたこと。他の登場人物のセリフは有名なものくらい。どれだけオスカルという人物の造形が心や脳に刺さっていたかということでしょうね。
特別オスカルに熱狂したわけでなくむしろアンドレやアランが好きだったのですが。by 匿名ー-
0
-
-
5.0
全部が好き
オスカル様なんて素敵な主従関係最新に結ばれるけどセツナイ、この物語は永遠に語り継がれる物語、私はこの物語が大好きです✨この物語見て世界史特にアノ時代調べました、
by 亜夢乃-
0
-
-
4.0
すごお有名な話なので読んでみたらやっぱりおもしろかった!当時の独特の絵のタッチもまたさいこーでした!
by TaRaー-
0
-
-
5.0
名作中の大名作ですね。どれだけ年月が経っても読み継がれる理由がよく分かります、歴史の勉強にもなり尚且惹き込まれる内容さすがです。何回読んでも新鮮に感じ最高!
by ラム君-
0
-
-
5.0
名作
文句なしの名作ですよね。何度読んだことか!
フィンクションだけど、史実のフランス革命はコレで覚えました笑。by マップル-
0
-
-
5.0
中学生以来
中学生の時に社会科の先生から勧められて読み、とても懐かしくて読み始めました。最後に読んでから年月が経ち過ぎて、ところどころ忘れてこともあり、どんどん世界に引き込まれました。
by ろうる-
0
-
-
5.0
世代、時代を超えて
読者が少女時代、思春期、独身時代、妻になったり、人生の色々な場面で読み返し、違った感動、感情移入が生まれます!フランス革命という史実に基づいた時代背景も、ストーリーに深みが生まれました。私がいくつになってもアントワネットには共感出来る部分は少ないけれど、傅かれて暮らしてみたい気もする。
by Miru0917-
0
-