みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全28話完結(21~22pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
確かに
子どもを授かることが全てではないです。不妊治療は受けたことないのでそのつらさは共有できませんが、「つくれない」のではなくて「つくらない」も選択肢のひとつだと思います。
そんなことを考えさせられました。by ともきゃっと-
0
-
-
4.0
まずは楽しく読ませていただきました
自分も不妊治療中なんで親近感が湧き、コミカルで見やすい絵柄で楽しく読ませてもらいました。
こちらのご夫婦流の絆やラストの言葉とても良かったです。
ただ他の方も書いていますが、高い漢方薬買ったり海外旅行行くなら、体外受精チャレンジすれば良いのにって思いました。
医師の言葉はキツかったかもしれませんが、体外受精はより確実な方法ですからね。by ヤマアリ-
1
-
-
4.0
こういうことも
あるんだなーという感じの話。ケースバイケースだと思うので、気になる人は時代背景も踏まえて一例として読んでみるのはいいと思う。
by thanksks-
0
-
-
4.0
良い旦那さんに出会えたのだなと率直に思いました。そして何より健康でいるためには、健診大事だなと改めて実感。
by みっちっちん-
0
-
-
4.0
先が読めない
早紀が読めないけど、間違いなくおもしろくなる予感がします。でもタイトルから読み取ると、もう少しシリアスな内容になっていくのかな。とにかく楽しみ。
by がんばれくまモン-
0
-
-
4.0
漫画家カップルが結婚して締め切りに追われながらも幸せに暮らしていたけれど、子どもが授からないことから不妊治療に踏み切ることに。しかしタイトル通りになかなか難しいことが多い治療
二人はどんな決断を下すのか、と言うお話by たのみ-
0
-
-
4.0
私もカヨさんと同じく・・・
私事ですが・・・私事もカヨさんと同じく病気でした。
でも、私は辛い不妊治療が嫌で、結婚しませんでした。
不妊治療をやめるという選択肢、もっとあたりまえになってほしいです。by ayuko3-
0
-
-
4.0
人生いろいろです。
欲しくないのに出来てしまったってのも悲劇ですが欲しくても出来ないのも大変ですね。不妊治療も、いろいろあって高額です。子供のいない人生を選択するのも勇気が要ります。
by ひらどん-
0
-
-
4.0
タイトルみて気になって読みはじめました
し宮のオペ、そこからの二人の生活、こどもがほしくての にん活の日々。ふ妊の専門のクリニックでの様々な検査や治療。。。治療などは とても辛く、心もお金もなくなっていく。。そこから、みえたものは!?
by マリリンうさぎ-
0
-
-
4.0
気になる作品でした。
不妊治療の大変さもわかりました。
色々あるんだなぁと。。
後、絵も好きです。作者様の作品他のも好きですが、
今回も素敵な作品でした。by にゃおにゃおポメラニアン-
0
-