みんなのレビューと感想「3.11 東日本大震災 君と見た風景」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

3.11 東日本大震災 君と見た風景
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 83件
評価5 42% 35
評価4 25% 21
評価3 24% 20
評価2 5% 4
評価1 4% 3
11 - 20件目/全71件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    興味があるけど、読みすすめると苦しくなりそうでとめてます。
    経験を記録として残してくださり、漫画という読みやすい媒体なのはとてもいいと思います。
    また読める様になったら…続きを読みたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    中には批判のコメントもありますが、私は当事者の当時の行動や様子を描いていただき、かなり参考になるなと思いました。この漫画を読んで改めて防災について考えるキッカケをもらい、ありがたかったです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    忘れちゃいけない

    絵がかわいいので
    シリアスにならず読めます、
    実際はもっとストレスのかかる毎日だっただろうと思います。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    わたしの知らない

    震災の日。この漫画はあの日何があったかを知るべき漫画。
    あの日の誰かの日常だろうけど、私にはニュース速報で見たものしか無くて、実際の体験として今まで目を背けてきた。
    事実を知ろうとしていなかった。
    これは、課金しても読む

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    忘れないように

    あれから何年も経ち、忘れないようにこのような漫画があってもいいと思いました。
    経験した人にしかわからない

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました。

    丁寧に描いてあって、こういう記録って大切だと思う。そして、こういう時に人間性って、でるなぁ、と思う。政府もちゃんとした情報出してないし、結果は何十年後しかわからない。しかも、その間にまた地震がくるかもしれない。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    地震

    3.11の地震の話でしたが人がたくさん死んでしまった悲しい震災なのに絵柄がマンガっぽいというかそのように感じました

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    今でも記憶にのこる。

    私は3.11はそこまで被害はない場所に住んでいるが、大変で壮絶なニュースが連日流れていたのを覚えている。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    小さな地震でも身構えてしまいますね、家の地域も1ヶ月近くガスが使えませんでした

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    色々思い出した

    自分の住んでいるところは津波の被害のない地域なので、およそこの漫画と同じ体験をしました。
    記憶の薄れていくところが多いので、思い出すきっかけとなり、次何かしらの災害の準備と今ある生活のありがたさを実感しました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー