みんなのレビューと感想「ヴィンランド・サガ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
成長のお話
とんでもないひねくれ無茶野郎が主人公と思いきや
その心の成長、変化が見どころです。
ヴァイキングの話、昔のヨーロッパのお勉強にもなります。
絵の迫力、
心をうつす表情も豊かです。by さるこ2020-
0
-
-
4.0
初めはたのしくないかなー?と思ったけど、読み進めて行くと濃い内容にはまりにはまってしまいました。一話で終わりにしないで読み進めてほしい!
by あなたからまな-
0
-
-
4.0
面白い
表紙だけみたら暗いしなんだか闇しか感じない印象ですが
これまで読んだいろんな種類のお話とは全然違って
どんどんひきこまれました!!-
0
-
-
4.0
深い
主人公が父親を殺されて仇の船に乗船し
命を狙い続ける中で政治的な策略や国同志の
戦いに巻き込まれていく。一話目から壮絶な
スタートでどんどん引き込まれる内容でした!by エムケさん-
0
-
-
4.0
トルフィンが途中から全く別人になるのには驚いた。色んな意味での成長なんだなとしみじみ。すごい残酷な内容だけど、本当にあっま歴史なんだと思うと感慨深いものがある。
by そらまめ★-
0
-
-
4.0
男だらけ
アニメから入りました。
男だらけの成長もの。
復讐という原動力で生きてきた少年が青年になるまでずっと父の仇を追い続ける話。
それがある意味依存になってしまっている気もしたりby 嵐主-
0
-
-
4.0
面白い
バイキングの少年トルフィンが主人公の漫画です。アニメ化もされてるんですね。絵が綺麗で迫力があります。
by グラタンjtg-
0
-
-
4.0
なかなか
普段はあまり読まない分野ですが、読んでみました。読みやすいストーリーですいすい進めました。今後に期待します
by 0120グーグーグーグー-
0
-
-
4.0
絵図も力強く、キャラクターも個性があって面白い。
時代背景もいいですね。
読み進めるのが楽しみです。by ワラジムシ-
0
-
-
4.0
幸村先生の作品は何故にNHKで放映されるのか?
この作品は結構ハードな作品で国営放送向きではないと思うのですが。
面白いから良いかぁ~by ゲームキング-
0
-