みんなのレビューと感想「昭和元禄落語心中」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

昭和元禄落語心中
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/29 10:00まで 本作品の 1~ 29話を無料配信!

作家
配信話数
全93話完結(45~95pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 486件
評価5 63% 308
評価4 27% 130
評価3 7% 35
評価2 2% 11
評価1 0% 2
21 - 30件目/全308件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    奥深い

    ネタバレ レビューを表示する

    落語ってある程度歳を重ねないと魅力を感じないんだろうなぁと避けてきましたが、一気に惹き込まれました。落語の奥深さと小気味よさが心地良いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今まで知らなかった落語のことや師弟関係の厳しさなどを知ることができました、、いつも鑑賞するだけなのでやる側の視点もいいですね!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おしゃれ

    絵が素敵
    内容が大人のやり取り。
    こんな大人のやりとりができる世界があるなんて憧れる。
    そんな世界が読める本。

    by Mピ
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメを見て面白かったので読んでみました。与太郎のキャラがいきいきしてて面白かったです。落語は生で聞いたことは無いのですが、この漫画を読んで実際を見てみたくなりました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!
    そして八雲師匠、ステキすぎる。
    落語は元々好きですが、落語ファンも納得の作品だと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    キャラクター達が魅力的

    チンピラだった与太郎が落語家として成長していく姿や女であることが理由で落語家になれず葛藤する小夏、そして助六やみよ吉のことをずっと気に病みながら一流の落語を見せる八雲先生…キャラクター達が魅力的

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ひきこまれました

    素晴らしい、のひとことです。それ以上、なにもいえないぐらい。才能というのはギフトなので、本人にはどうしようもないところがありますし、その本人は、世の中の面倒なルールは無視しちゃっていることもあり、ある意味で生きにくさを抱えています。勢いにのっている時はいいのですが、ひとたび世の中に見放されると悲惨。そういう意味では、スタートで上手くいかずに悩んだ人のほうが、あとあと、強いです。芸事って難しいね、そして残酷。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    ネタバレ レビューを表示する

    元々落語は好きだったがこの作品に出会って益々落語が好きになった。ヨタさんの人柄、八雲師匠の厳しさと表に見せない優しさ、松田さん、、、小夏さんも師匠といがみ合ってるけど、どこかで信頼し合ってるんだなと思う。血のつながりだけではない家族の一つの形が垣間見れる。こんな家族もいいなって思える。何よりヨタさんが明るくて救われる。いい話に出会えました。続き、出ないかなあ。

    by Tttkkk
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    江戸っ子

    父方は東京神田で三代続いた、正真正銘の江戸っ子。「上野の停車場にそを聞きにゆく」じゃないけど、そんな気分にどっぷり浸かれました。最高!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごい

    落語のことは何も知らないわたしがこれだけ引き込まれるとは本当に「すごい!」の一言に尽きます。完結しているようなので、無料分を読み終えたら購入して最後まで読みたいです。それから、本物の落語をいつか聞きに行きたい!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー