みんなのレビューと感想「ましろのおと」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

ましろのおと
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全312話完結(25~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 382件
評価5 62% 237
評価4 29% 110
評価3 8% 31
評価2 0% 1
評価1 1% 3
61 - 70件目/全323件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    羅川真里茂先生の作品が赤ちゃんと僕からすきで、こちらに。ユナちゃんがかわいすぎて、雪くんとどうからんでいくのか楽しみです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分があったので読ませてもらいました。津軽三味線のことはよく知らなかったですが、面白く読みすすめられました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    やっぱりすごい

    羅川先生の作品は全部読んでます。やっぱりサイコーです。目つきのするどさだけでキャラの思いを表している!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    三味線には興味がなかったのですが、この漫画を読んで興味が湧きました。私も青森出身なので、津軽弁のセリフもとても懐かしく、楽しく読ませてもらっています。漫画は文字と絵だけなのに、なぜか三味線が聞こえてきそうな気がします。主人公が成長していくのも楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    作者買い

    赤ちゃんと僕を読んで感動し、作者さん買いで読み始めました。今までの印象からガラッとかわり大人な世界観と音楽の細かいタッチまで描かれていて面白いです。

    by
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    三味線って奥が深い!

    友人に勧められて、無料分から読み始めました。
    三味線って奥が深いんですね。
    どんどん世界観に引き込まれていきました。
    三味線部あったら入ってみたいなぁ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵の中から津軽三味線が聞こえて来そう

    赤ちゃんと僕の作品しか知らなかったのですがこんなレアな題材でドラマチックに面白い作品もあったのですね とても面白いです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白いです。無性に津軽三味線が聞きたくなります。高橋竹山聞いちゃいました。
    無料分読み終わりましたが続きが気になります。

    by yuba~ba
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    津軽三味線は力強いと感じていました。若い頃から大会に出て腕を競うことだけでない、小さい頃から聞いていた魂が揺さぶられる音に近づくために引いている主人公は素敵です。

    by Yamane
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    主人公の三味線に対する一途さと純粋さに惹かれますね。バリバリの津軽弁と終始津軽三味線の話題ですが、親近感湧かない人間でも楽しめます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー