みんなのレビューと感想「なにわ友あれ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ファブルからきました。時代っぽさもいい、懐かしい感覚。決定的にダメだったのは女の扱いが便所みたいなコマがあったこと。私にとっては最悪だった
by ぬるぬるぬるこ-
0
-
-
1.0
面白くない
はっきり言って面白くない。ただ男たちがウダウダウダウダ話してるだけ。
絵は雰囲気に合ってるけど汚い。何か全体的にダルい作品。by こまバード-
0
-
-
5.0
とにかく面白い
「ナニワトモアレ」から「なにわ友あれ」まで面白い。書かれたのが平成初期ですが30年経った令和で読んでも面白い。やはり暴走族とはチト異なる環状族の若者の青春物語だからか?オスの性(さが)は時代に関係ないですね。
by OUフェンサー-
0
-
-
3.0
普通
普通なんだよなあ。
続きはそんなに気にならない。
ポイント使う価値はないかなー。
もう少しストーリー展開が、はやければ。by イノイノイノイノ-
0
-
-
2.0
ん?
あ、ファブル書いた先生の作品だー!やったー!と思って読んだけど車とか族とか興味なく分からないので2話で終りました。昔のヤンキーは好きなのかな?
by あさみがち-
0
-
-
5.0
面白い
ファブルを読んでから、こちらも読み始めました。
読んでて大笑いするところも多々あり、じんとするところとありと喜怒哀楽の味わえる良い漫画です。by 毎日漫画-
0
-
-
3.0
走り屋
走り屋の話だが、イニシャルDとは違って暴走族寄り。喧嘩のシーンや仲間内の掛け合い、女の子との絡みはおもしろいが、ファブルと比べると展開が今一つ。
by ぼびー123-
0
-
-
1.0
ファブルで期待しただけに失望した
よりによって最低の、単なる乱暴者のクズ男が主人公で、スタートから夢も希望も無い。それでもこの主人公の人間性に期待して読み進めたのだが、どこまで行っても無駄に喧嘩好きな反社会性人格障害者。周囲の人物には確かに魅力的な者も多いが、なにせ主人公がゲス過ぎて終いには吐き気がしてくるレベル。
by Bootsy-
2
-
-
4.0
全巻所有していました
少し前まで全巻所有していました。本棚整理のため売却しましたが、久しぶりに読み、やはり面白いマンガだと思います。
by パクリン-
0
-
-
5.0
面白いです。
ザ・ファブルが面白かったので、南先生の他の作品にも興味が湧きました。
こちらもハチャメチャなキャラクターが勢揃いで、とっても楽しいです。by コリンセイ-
0
-