みんなのレビューと感想「Harlem Beat」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. 週刊少年マガジン
  4. Harlem Beat
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★★
Harlem Beat
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全267話完結(20~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 43件
評価5 33% 14
評価4 35% 15
評価3 30% 13
評価2 2% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全14件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    青春だー!

    ネタバレ レビューを表示する

    昔ハマった漫画です!
    ストリートバスケから公式バスケへと挑戦するなるちょの青春物語、画力が高くて読みやすいです。
    作者さんが帰国子女なためかスラングみたいな英語がよく出てきます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    知る人ぞ知る

    バスケスポ根モノと言えばこのマンガという作品が他に有るので、その陰に隠れてしまいまさに知る人ぞ知る作品ですが、こちらはより円やかなイメージで笑いあり涙ありといった作風です。そもそも絵が苦手とかでなければ読んでみる価値ありかと。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!バスケ漫画ハマりまくった時に読んでたー!スラムダンクはもちろん名作だけど、負けず劣らずだと私は思ってます。なるちょに励まされたな〜

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    めちゃハマった

    ネタバレ レビューを表示する

    高校男バスの話。主人公のなるとはドジでパッとしないけど、巻を追うごとにどんどん成長していく姿にとても感動します。最後は別人みたいなスーパーマンみたいになる(笑)登場人物のキャラも皆個性がありそれも楽しいし、コミカルな場面がたくさん出てくるので読みながら爆笑しちゃうくらい面白い漫画です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    バスケ漫画だけど、普通のバスケとは少し違うストリートバスケ?
    出てくるキャラクターも魅力的で楽しく読んでいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    スポーツも勉強も中途半端・万年補欠の成瀬徹が、ストリートバスケと仲間に出逢い、バスケにハマって成長していく青春ストーリー。
    小学生の時の同級生でストバスチームのスクラッチメンバーみずきとくっつくかなと思いきや、インターハイで出会った小泉智美と両思いに。ラブラブシーンはほぼない笑、良い雰囲気になってもドジったり邪魔が入ったりで笑って終わる笑

    澤村正博とは学校バスケもスクラッチでもチームメイト。父親の蒸発で中学の時から一人暮らしで苦労してて、友達も大人も信用してない、槍でも鉄砲でも降ってきても一人で生きていけるって強がってるけど、本当は仲間想いで仲間のプレーをを活かすバスケが得意で良いヤツですごく好きです!

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    青春バスケ漫画

    色々なバスケの技が出てきます。
    こんなこと本当にできるのかな…と思いますが。
    主人公の成瀬がどんどんかっこよくなっていきます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    バスケ

    中学時代はバスケ部に憧れていたのだが、スラムダンク的な超高校級のものが大好物だ。ハーレムビートはその点マイルドで読みやすい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    バスケ漫画といえば

    ネタバレ レビューを表示する

    正直、当時のバスケ漫画といえば、スラダンでしたがなんでこんなにも面白いバスケ漫画があるのにスラダンの影に隠れてしまったのか…確かに後半は現実味がなくなってしまう技などが多かったですが、バスケの面白さやルール、3on3というものがあることなど、バスケ漫画といえば個人的には完全にハーレムビートでした。
    今でもずっと単行本持っていて読み返すとやはり止まらなくなります。
    ぜひ読んだことない方は隠れたバスケ漫画の名作を読んでみてください。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    期待大

    才能が開花して、みんなに注目されたい!
    多くの人は、今までに1回はそう思ったことがあるのではないだろうか?
    万年補欠の主人公。
    才能が開花する階段を一段上がり始めた。その一歩を踏み出すのが現実ではなかなかできない。
    読み進めると気持ちが清々しくなりそうな予感に、期待大。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー