みんなのレビューと感想「めまい」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全11話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
単行本で読んでた懐かしさ
中学生のころ単行本で読んでました。
月並みの感想ですが、違法のお薬は本当に怖い。
なにかの教材に出来そうですね。
既になっていたら申し訳ないです。by なつぴちゃん-
0
-
-
4.0
ドラ◯グの恐ろしさがよく描かれている作品だと思います
ぜひ中学校や高校の授業で取り入れてほしいと思いましたby シナボンシナモン-
0
-
-
3.0
違法薬物に関しては
私もちょうどこの主人公と同じ時期に、保健体育や家庭科で学びました。
やはりストレスやダイエット、という理由から手を出しがちなこと。「すぐに止められる」というのは大嘘で、脳萎縮は一生残ること。
改めて思い出しました。
また、本人だけでなく、周りからの理解や支援も大切であること。
改めて考えさせられます。by テニス大好き-
0
-
-
5.0
改めて
人間やめますか?の意味がわかるよね~。ほんの些細なキッカケで手を出したが最後って感じ。ダイエットになるってゆうのは痩せたい女性にとっては殺し文句やから余計にこわい~っ!
by 匿名希望者X-
0
-
-
4.0
タイトルみて気になって読みはじめました
『くすり』安易な気持ちから始めたら、どんどんはまり、やめられなくなる。目の前が明るくなったはずが、どんどん暗やみのなかへ。
もがき、くるしみ、たえて、やめられるのか!?by マリリンうさぎ-
0
-
-
3.0
こわい
大人になった今読み返すと、こういう事は世の中にたくさんありふれてるんだろうなと思わされる。むしろ昔よりSNSが発達したから、今はイジメも薬も売りも簡単にできちゃうんだろうな
by biiiii-
0
-
-
4.0
この作品を初めて読んだのはまだ中学生くらいだったので、あまりよく理解できていなかったけど
大人になって読むとまた少し違った印象を受けました。by パグ美63世-
0
-
-
4.0
ももちさん
の漫画は好きでほぼ、全部読み、衝撃を受けていました。この漫画は少年少女の薬物抑制につながると思います。
by あおやなのわた-
0
-
-
5.0
、、
単純に痩せたかった、親に認めてもらいたかった結果ハマってしまったんやね💦
こーゆー人全然おると思う。
今回の話もやけど拒食症や過食症も人もそう。
完璧な人なんかおらん!by ゆきころにゃ-
1
-
-
5.0
子どもと親の気持ちになってみた作品
おかしくなってきた主人公、それを見ている父親…
このシーンで大泣きした記憶があります。
薬で人間の心は救われません。
過去にそういう知人がいました。話もよくしてた。
もちろん、だからといって、わたしは薬などやってない。
その知人は幸せだと思いますか?
薬は心と身体を蝕む。by 無言のおんな-
0
-
