みんなのレビューと感想「ジパング」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
迫力満点!
戦艦の出てくる漫画なので、男向けかなぁと思いつつ。。
でも、迫力満点でぐいぐい、引き込まれます。
読んで良かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔読んでましたが…
昔読んでましたが、リアルタイムだった為読破せずにフェイドアウトしてました。今回無料で読み始められるのはとっても魅力的ですが、読み始めたら止まらないだろうなぁ〜この話数はいくらかかるんだ〜、と戦々恐々です…汗
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
現実的な非現実
「沈黙の艦隊」で有名な、かわぐちかいじ氏の作品。
最新のイージス艦が、太平洋戦争の真っ只中にタイムスリップし、自衛隊という専守防衛が大前提にある海上自衛隊員が、圧倒的な戦力をどのように扱うか、苦悶する様を描いた歴史ifな人間ストーリーに引き込まれます。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
血が沸く
ジパングは好きなマンガで現実的でも日本はアメリカにぜひ挑戦してほしい。もちろん戦争じゃない戦いでね、、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう、if戦記で一番好きな作品。イージス艦のことも分かったし。。これのヨーロッパや原子力に関する話題は特にいいなあ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
名作!
このクオリティを漫画で維持できるなんて凄い!映画を見ているようです!でもいつも途中から話が分からなくなって挫折しする笑笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
タイムスリップものです。描写も人間の造作も見事で、そのリアリティと話の展開に引き込まれます。いつまでも読み継がれてほしい、名作です。
by ちゃぐりむ-
0
-
-
4.0
よい
壮大な歴史スペクタクルロマンですね。男性コミックですが、私ら女性でも楽しめる作品です。まるで映画を見ているような、迫力を感じてしまいます
by Vポケット-
0
-
-
3.0
かわぐちかいじせんせい、、絵が苦手なんですがかわぐちかいじせんせいが書く漫画すきです。内容がいい。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自衛隊について考えさせられる作品
タイムスリップものなので、史実と異なる展開になっています。戦後生まれの私達が戦時中を疑似体験しながら、現代の自衛隊についても考えさせられる作品です。60年後の技術の進歩をすんなり受け入れ、敗戦国日本とは違う新たな日本の創設を1人の帝国軍人がものすごい行動力でやり遂げようとする様はある意味恐ろしいです。主人公は現代の海上自衛隊で幹部になるべく防衛大を卒業したエリートで、軍人とは違う信念の為対立します。次々と仲間が戦死し元の時代に戻れないまま、残った仲間とも意見の違いで袂を分かつ鬱々とした展開です。過去の戦歴に詳しい解説要員が登場人物に含まれているので理解しやすいです。
戦艦や日米の海戦に興味がなくても、もし自衛隊が戦うならこうなると考えるのにいいかなと思います。平和でどの国とも戦争状態ではない今しか知らない私達にはよくできたシミュレーションだと思いました。by あーでるはいと-
6
-