みんなのレビューと感想「最後の電話」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
今と違って、スマホもLINEもSMSもない時代…
さすがに伝言板は使ったことないけど、留守電を待つ日々…ひたすらに懐かしい!けど若い子たちは分からないだろうなあby ろんron-
0
-
-
3.0
携帯のない昭和後期から平成にかけての恋愛あるあるです。
ちょっとしたすれ違いから、連絡手段が固定電話か手紙しかないために、別れるなんてよくありました。
切なく甘酸っぱい思い出です。by しはちのママ-
0
-
-
3.0
携帯電話のない時代か。同居だと親が出るとドキドキしたり、長電しすぎてしかられたり公衆電話から電話したりしてたなぁ。
by ぶぅみん-
0
-
-
3.0
試し読みだけだとわからないなぁ
試し読みだけだとわからないなぁ。でも切ない。なんか昔月刊雑誌買ってた頃を思い出しました。主人公かわいいし、恋が実りますように!
by ぽぽんぽんー!-
0
-
-
3.0
面白い
好きな作家さんなので、読んでみた。
さすが、面白かった。少し古い感じもするが、全体的にストーリーの完成度が高い。by くちくちん-
0
-
-
3.0
作者さんの漫画が気になり読みました。話の内容も展開も絵も良かったです。続きが、気になり読みたくなります。
by まるばな-
0
-
-
3.0
分かりたくないけど分かる···
携帯のなかった時代とはいえ、こんな男はたとえ携帯あっても似たような真似しているような気がする。
主人公の気持ち、分かりたくないないのにわかってしまって切ないです。by かかなる-
0
-
-
3.0
終わりを
告げてくれない大人の男性はいい加減。こう思えるなら諦められると思いますが留守番を再生する主人公が彼からの電話じゃないか?
好きなんだな、電話がほしいんだなってなる場面でした。by 鳴くうさぎ-
0
-
-
3.0
切ない…
表題の最後の電話は彼氏から仕事が忙しいからしばらく連絡できないと言われ、こちらからは連絡せず毎日電話を待っていたのに偶然再会した時に彼は別の人との結婚が決まった事を知る。
クリスマスの日も今日こそは連絡くれるだろう。
こんな日にも連絡がなかったらもう諦めようとひたすら彼の事を信じていた彼女が切ない。
自分に電話をくれていた午後10時にきっちりと婚約者に電話する彼。
泣けます(*T^T)
今ならLINEで気軽に連絡できるし、近況はSNSで知る事ができるのに…
昔はなかなか連絡できず自然消滅なんてよくありましたもんね。
次のお話は結婚がゴールだと思っていた女性達の話。
釣った魚には餌をやらない旦那、姑から孫を催促され続ける、結婚したら奥さんは仕事を辞めて家庭入るものと主張する旦那さん。
結婚してから分かるいろいろな問題。
今と昔は価値観とか違い問題は違うのかもしれませんが薔薇色な結婚を夢見てばかりではいられないのはいつの時代も変わりませんね。by きままなアーノルド-
0
-
-
3.0
こやま先生のお話が大好きなので見てみました。今と違うかなり昔のお話なのかな、読み進むの考えています。
by リリトラ-
0
-