みんなのレビューと感想「加治隆介の議」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
弘兼先生の作品が好きなので、この作品も読んでいました。中々骨の有る政治漫画になっていると思います。島耕作シリーズのキャラクターが出てくるのが嬉しいですね。
by ゲームキング-
0
-
-
4.0
さすがです
急逝した父親の代わりに政界へ入ることに。現実の政界でもある事でしょうが後援会、先代からの秘書などなどドロドロした人間の暗部を見た感じです。でもこんな政治家がいたら日本も変わるかもと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
島耕作の政治家バージョン(笑)と思いつつ読み進んだら止まらなくなりました。
令和の今なら北海道と大阪の知事、鈴木氏や吉村氏といったところでしょうか⁉
こういう若い人がどんどん政界に出て欲しい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
政治の話しだが面白い
もっと硬い話しかなと思っていたが、展開が早く人間関係も色々とあり、非常に面白い。主人公の考えかたも、少し共感できるところがあるから、さらに読みたくなる。どんな展開になるのか、楽しみながら読めるので時間が経つのが早いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります
一流企業のサラリーマンだった主人公が父親の急死で、選挙に出馬し、政界に飛び込むことに。。
一つ一つの出来事を丁寧に描いてあるので、とても勉強になる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
まさに島耕作シリーズの政治家版です。地方の小さな事にはこだわらず、日本全体、もっと言えば世界を見据えた政治をやろうとしている加地良介。素晴らしいとおもいます。今現代の政治家でいうと小泉進次郎がなんとなくかぶってみえますが‥加地良介の方がしたたかかな。でも人気があって女性にモテるところはそっくりですね。実際の政治もこんな風になってほしいです。
by ゆことミー-
0
-
-
4.0
まだ途中だけど
顔を中身も島耕作と一緒過ぎて、今何読んでるのが島耕作なのか加治隆介なのか分からなくなる時があるけれどw、政治に無頓着な私でもどんどん読み進められる!
選挙の実情や派閥の必要性、公約を掲げることと実現する事は全く別の問題である事、話の中で丁寧に説明がされているので、実社会でも役立ち知識が得られます。
178話もあるけど、最後まで読みたい!!by きぬきぬ159-
1
-