みんなのレビューと感想「加治隆介の議」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全178話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ途中だけど
顔を中身も島耕作と一緒過ぎて、今何読んでるのが島耕作なのか加治隆介なのか分からなくなる時があるけれどw、政治に無頓着な私でもどんどん読み進められる!
選挙の実情や派閥の必要性、公約を掲げることと実現する事は全く別の問題である事、話の中で丁寧に説明がされているので、実社会でも役立ち知識が得られます。
178話もあるけど、最後まで読みたい!!by きぬきぬ159-
1
-
-
5.0
時代が一昔前前なのですが、勉強になりますし展開もよいです。取材力がすごいなぁと思います。
また、舞台が鹿児島。街がリアルで今もあるお店、名前が変わった駅など…タイトルの『議』は議を言うの意味だったのかぁ~と。時折作中にも鹿児島弁が書かれています。今は使われなくなってきていますが。都心と地方、時代は変われど問題は変わらないように思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
政治の勉強にも
時代が一昔前なので、ちょっと古いけど、十分に楽しめるし、読後は政治ニュースも楽しくなります。
リアルな政治情勢と、ちょっとドラマちっくな演出のバランスのいい作品です。
他作品の会長島耕作で、成長した息子が登場して、勝手に感慨深くなりました。by komchi-
0
-
-
5.0
これぞ本格派!
島シリーズが好きで、試しに読んでみたが、政治の世界を知る本格派マンガ。一筋縄ではいかない世界だからこそ、ぶれない軸が大事になる。是非ともオススメします。
by やっくんくん-
0
-
-
5.0
政治が面白い
弘兼憲史さんの講演を聞く機会があり、取材をきっちり行っていること、またその時に注意すべき事などをお話しされていました。その中で、政治について書いたこのシリーズは、主人公加治隆介にちなんだ、政治家の議連カジ派ができるに至ったと聞きました。それを聞いて、ぜひ読んでみたいと思いました。読んでみたら、さすが取材をきちんとしているだけあって、臨場感のある面白いストーリーでした。
by 匿名希望-
0
-