みんなのレビューと感想「働きマン」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 58話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ドラマを見て
ドラマを見て原作もずっと読みたいなーと思っていた作品です。安野モヨコ先生の作品はいつも登場人物に引き込まれるような作品で、さすが天才と思いました。
by モバイルバッテリーa-
0
-
-
5.0
初めて安野先生の別の作品を友人に薦められて読んだ時イマイチだったのですが、こちらの作品は読みごたえのある作品で一気に読み終えました‼️
ヒロインの男前な姿勢が大好きです!!by はにゃくー坊-
0
-
-
5.0
安野先生の物語は、おふざけあり、でも、ズキュンと射抜かれる感じが大好き。女のプライド、突き刺さります!!
by ザニョン-
0
-
-
5.0
良過ぎです。
めちゃくちゃ面白いです。こんなに頑張りやな女性をみると、こちらも頑張ろうって気になります。何度も読み返ししています。
by アレックス1-
0
-
-
5.0
働くオンナは松方ちゃんに憧れます
これくらい仕事にのめり込めたら、かつデキるオンナになりたいと憧れます。
編集の仕事の概要を掴める作品だと思います。
読み出したら止まらない面白さです。by 青い朝顔-
0
-
-
5.0
色々な人の働き方と信念が伝わってきて面白いです。週刊誌の記事って大変だなぁと思いました笑 続きが読みたいけどもう描かないのかな。
by なるぴー-
0
-
-
5.0
よんでた
むかしこの作品に読んでたなーって懐かしくなって、再び読み始めましたがやっぱり夢中になりました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
むしろ逆レビュー
2021年、各地の美術館で「安野モヨコ展」が開催されていて、足を運んだのですが、直筆原稿を見るとやはりなるべく大きなサイズで観るほうがいいんだな、と思いました。この作品はとくに思ったのですが、主人公・弘子の髪のラインがとてもキレイです。
なので、この作品はスマホで観るのではなくて単行本で揃えようと思います。by ナオシ-
0
-
-
5.0
この方の作品は大好きです。女の子がカッコよくてオシャレです。こんなふうに働きたいなと仕事を辞めたくなった時に読んでモチベーションアップになる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
葛藤がリアル
働いたことのある人なら共感できる葛藤する場面があって本当に励まされます。
時代はちょっとちがいますが、それでもいろんな人に読んでほしい話しです。by 匿名希望-
0
-
