みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • 完結
ピアノの森
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/11/29 11:59 まで

作家
配信話数
全363話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,291件
評価5 64% 822
評価4 25% 320
評価3 10% 131
評価2 1% 14
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

131 - 140件目/全1,291件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ピアノ

    ピアノが好きなのですごく面白いなと思いました。次の話も読みたいと思いました。全部見たい思いました。。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最高

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり昔のマンガだけど、、
    いつ読んでも色褪せない、今読んでも最高に素晴らしい。
    読んでて音が聴こえてくるマンガです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    間違い無く名作です。

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルの意味は、作品の冒頭から分かります母子家庭の母と息子の、ピアノから始まる感動のドラマ。風俗で働く、若くて優しくて、しっかりしたお母さん。やんちゃだけどお母さん思いで
    森に捨てられたピアノがおもちゃがわりのカイ君。運命の先生との出会いと、その先生の熱意で
    カイ君がショパンコンクールを目指す程に頑張り成長する姿。そして、そこで出会う新たな数々の出会いとエピソード全てがジーンと熱くなります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    傑作です

    少年期と青年期の印象が違うところも読み続けるところです。一時休んでいた理由もわかります。紙本で読み終えていますので。こちらで懐かしく読み直しております。読んでいない方、是非是非!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    やっとみつけた!

    これ昔テレビで放送されてるの知ってる人いますか?その時一回だけ見たんだけどそれではまっちゃって。でも作品名とかわかんないからずっと探してたんだけど、ようやくみつけた!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    成長が楽しみ

    ネタバレ レビューを表示する

    自己流のピアノ演奏が人の心に刺さり、師匠の目にとまる。ピアノの指導するもの、されるもの、それぞれが人として成長していく。そういう過程がとても魅力的に描かれている。自分が一番になりたい、負けたくない気持ちと、それでいて友達を応援したい気持ち、それぞれの人物の感情もとてもうまく表現されていて、主人公とその周りの人たりの成長が楽しみな作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    才能のぶつかりあい!

    ネタバレ レビューを表示する

    サラブレッドのような子とピアノとは一見無縁そうだけどピアノの神様に選ばれたような子がそれぞれに成長していく様子が描かれていきます。まだ途中なので楽しみながら読み進めていきたいです。

    by Akemiho
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    感動する

    はじめ、読んでいると全然ピアノっぽくないのですが、次第に主人公が上達していく中で、さまざまな経験をして、才能があるかないかで、分かれ道になってゆく。
    コレを読んでピアノが弾きたくなりました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ピアニストヘの道のり!?

    ネタバレ レビューを表示する

    まだまだ主人公が普通のピアノ🎹に慣れてきたあたりまで読んだところですが、肉を食べる時の音がイヤで食べたくないetc…周囲の全ての音が音階として聞こえる人のようですね♫

    それに再現性etc…の能力もあるし、素敵なピアニストになって行くという流れなのか楽しみに読んでます♬

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    音が聴こえる

    ネタバレ レビューを表示する

    クラシックは苦手な私でも、本編を読むときにピアノの調べが頭の中を流れる感じがします。ピアノを諦めるしかなかった先生と、捨てられたピアノを弾くしかなかった子ども。どんな調べが流れるのか、楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー