【ネタバレあり】ピアノの森のレビューと感想(11ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,195件
評価5 63% 757
評価4 25% 300
評価3 10% 121
評価2 1% 13
評価1 0% 4
101 - 110件目/全249件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白いです。転校生のビミョーな心理が描かれていて楽しめます。転校生って憧れてたけど、実際は大変だよね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    才能

    まだ無料分のみですが、続きが気になります。目標に向かって努力してきた人と、サラッとそれができてしまう才能のある人、どちらもすごいと思います。

    by buuta
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ラストで泣かされました

    不遇な環境で育った一ノ瀬海が、事故でピアノを弾けなくなった元天才ピアニストの阿字野先生と出会って、彼に導かれてピアニストとして世にでていくシンデレラストーリー。天才肌の海と努力型の雨宮の2人がライバルとしてショパンコンクールで競い合うときの心理描写も演奏の描写も素晴らしい。ラストは師弟愛に泣かされました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    師弟関係

    をお金ではなく、ギブ&テイクの取り引きで成立させる。アニメ版を観たけれど、省略されたエピソードもあった。先生は自分の為のピアノを作り、そのピアノが自分の弟子を産み、引き合わせてくれて、自分を再生させてくれる、という良い意味の自業自得。サラサラと疲れずに読める。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好き

    コミックでも持っています
    大好きな話です
    カイの成長と師弟愛がとても好きです
    大人な部分もありますが
    それでも読んでもらいたいコミックの1つです
    ラストは涙を流しながら読みました
    感動です

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    マリア

    コメディー調の幼少期もシリアス調の青年期も飽きずに読める作品。
    個人的にはPクラでの、マリアと佐賀先生の件が好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    書籍でいうところの3巻分読みました!つづきが気になります。娘たちもピアノを習っているので、面白いし、読ませたかったのですが、読ませられないのが残念です。「イン○イ」などと言う言葉や下品なおじさんたちが出て来るからです。あー、残念。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ファンタジーかと思いきや…

    森の中、そこだけ木漏れ日が差し込む。優しいスポットライトに照らされらようにピアノが静かにたたずむ。壊れてるのに主人公だけが音を奏でられる。足元にある木を登るとアパートの2階につながる。ファンタジーかと思ったら、過酷な生活環境が明らかになり胸が痛くなる。でも、驚異的な才能が…

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    9話まで読みました。好みじゃないので、続きはありません。酷い虐め、それを疎ましく思いおざなりな対応をする教師、虐められる側に問題があると傍観する教師。読むに耐えない割に、音楽の描写の美しさが足りなくて、読んでいて報われません。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    不遇な環境で育った少年の持つピアノのたぐいまれなる才能、音を奏でるスピード感、見ていてドンドン引き込まれていく素晴らしい漫画。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー