【ネタバレあり】ピアノの森のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. モーニング
  4. ピアノの森
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
ピアノの森
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/07/06 10:00まで 本作品の 1~ 49話を無料配信!

作家
配信話数
全363話完結(15~85pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,264件
評価5 64% 805
評価4 25% 313
評価3 10% 128
評価2 1% 14
評価1 0% 4
1 - 10件目/全271件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    環境の悪いところで育っても、カイくんは捻くれることなく強く育っているんですね。絶対音感や音楽の才能があり、これからどうやってアジノ先生と関わっていくのか…どんなピアノストになるのか楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    壊れて音の出ないピアノを弾いてた海の音も
    コンクールでグランドピアノを弾く海の音も
    きっと、表情豊かで優しい音色なんだと想像させてくれる位素晴らしい作品です!

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    高評価の理由が良くわからない作品の一つ。森にある普通の人では弾けないピアノで音楽を奏でる貧乏な天才の話に始まり、転校生とかいろいろでてくるけど、、、

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ステキ

    森の中に捨てられたピアノ、朽ち果て音の出ないピアノ それが 主人公の海君だけが 弾きこなす。でも 普通のピアノが 弾けない。一生懸命 ピアノを習ってピアニストを目指す 同級生との今後の 対決 ワクワクしてしまう。
    楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメで見ました!

    以前アニメで見ましたが、とてもよかったです。漫画で読んでも雰囲気はそのまま、ピアノの音が聞こえてきそうです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最終話まで読みました

    感動、感動でした。もう完全に感情移入して読んでました。不遇な境遇に生まれ育ったものの、それを僻むこともなく、自分の置かれた環境を受け入れ、まっすぐに育ったカイ。森のピアノとともに成長したカイは一度聴いた音楽を完璧に耳コピできる天性の才能を持っていました。それがすごいことだとも思わないカイの才能を見出した音楽教師。この音楽教師とカイが二人三脚で世界に飛び出し、テッペンを取るまでの話です。技術は努力でカバーできるけど、天性の感性や才能は努力でどうすることもできないんだなっと思いました。恵まれた環境で育ったお嬢さんがピアノでテッペン取るのはすごいことだけど、あー当たり前かって感じるけど、カイのようにゼロからのスタートでテッペン取るのはもう涙ものです。カイもすごいけど、涙がでるほど感情移入したのは音楽教師の阿字野です。もう父親そのものでした。カイと阿字野の絆にはほんとうに感動でした。是非、読んでほしい作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とてもおもしろいです。

    森に捨てられたピアノと天才少年が織りなす成長の物語。音楽の力が生み出す感動や挑戦について書かれていて感動します。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おはなし

    芸術の世界はとにかくお金がかかるってのが暗黙の了解、常識そして才能だけではどうにもならない忖度もある世界なので、豊かでない生活者には無縁と思える成功物語。お話の世界なのでうまくいくんでしょって思ってましたが、周りの支えと才能が有れば成功も有りうると思わせてくれる作品。

    by fya
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    好きな作品

    めちゃコミでは試し読みだけしました。
    久しぶりに全巻読み返したくなりました。好きな作品です。
    努力する者と才能がある者。
    努力側でもそこへ到達するには才能がいるんだけどね、と思いながら読んじゃう凡人です(笑)
    ふたりに友情がちゃんとあってそこら辺が好きです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    海だけが奏でられる森のピアノに育てられる

    とんでもない街に住む主人公。悪ガキっぽいけど、心は真っすぐに育ってる。すぐ隣は森。そこに捨てられたピアノ。本来の持ち主でももう音が出せないのに、主人公だけは奏でられる。不思議な森の中のピアノ。このピアノを奏でる事で気持ちを穏やかに育てられたのだろう。これから出会うべくしてピアノの師と出会い自分のピアノに突き進んでいくのだろうか。ショパンが好きになるのだろうか。これからも、自由に楽しく奏でるという主人公のやり方ができればいいけど。主人公のピアノ、心、体の成長が楽しみです。ところで主人公の父親は有名なピアニストだったりするのかな?

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー