【ネタバレあり】天才柳沢教授の生活のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
柳沢教授の特異性が好きです。
好きで雑誌に掲載時に欠かさず読んでました。
こうしてまた読むと今でもなんか好きです。
道を曲がるときは、直角でないとならんらい教授。
寝る時間と起きる時間は、厳守の教授。
人の気持ちが理解できない教授。
人にうまく思いを伝えれないことの多い教授。
うまく嘘がつけない教授。
そして生真面目で人間を観察することが好き。
奥さんは、そんな教授のことを理解して若い頃から一緒にいる。
この人は、感情が乏しいのじゃなくて伝えることがうまくできないと言いながら。
大学教授に今一歩でなれず焦る娘婿には、「あの人は、大学教授になったんじゃなくて、大学教授しかできなかった」と言っている。
そんな中で大学で学生や同僚の教授と付き合いならがやっぱり何かちょっとずれている教授がアイロニカルにならずに笑えます。by Dacider-
0
-
-
5.0
柳沢教授も味があって素敵ですが、柳沢教授を囲む家族達も、一見平凡だけど教授の事をよく理解していて肝が座っている感じなのが味わい深かったです。
by フレデリック ショパン-
0
-
-
4.0
途中まではとても好きです
柳沢教授の奥さんへの愛情深さがたまに見えるのが好きだったんですが、過去話で奥さんが小さな子を貧乏な中一生懸命育ててるのに教授が他の女に惹かれていたエピソードが出てきて冷めました。気持ちだけでもこれは酷い。若い頃苦労させてたのは教授の研究・本へのこだわりがありすぎるせいなのに、その上心の浮気までしてたとは。
個人的にはここで読むのをやめていますが、別にそんなの気にならないという人はお話自体は面白いのでどうぞ。by トラダ-
0
-
-
4.0
素敵な心
まるで心の無いロボットのような柳沢教授。細い目の奥にはとても温かい眼差し。家族やネコも出てきて冷静なようで冷静でないギャップがすごく素敵です
by !さんかく-
0
-
-
5.0
何も間違えてないのが面白い
笑いました。わらって震えながら読みました。何も間違えてないけれどくそ真面目がどうにもおもしろく、気づいたらはまってました。
by ライオンハイ-
0
-
-
5.0
教授の専門は経済学
初期はいかにも少女漫画の絵なのだけれど、いい感じに青年誌調に変化してゆく。若かりし日の海軍の軍服姿の教授が超絶イケメン。女ばかり四人の娘がいて、全員容貌はお母さん似で可愛いタイプなところがまたいい。教授の周りの様々な登場人物も魅力的。四女とお母さんが毎朝ニュース番組の星占いをチェックしている回が好き。二人は「今日のラッキーファッション」を聞くなりあわてて着替たりもするのだが、夕方にもなれば二人とも、あれだけ気にかけている今日の運勢のことなど微塵も覚えていない、非常に興味深いと教授は考察している。確かに!!!
by 赤い雲-
0
-
-
5.0
柳沢教授 本当に好きでした
まさかここでお目にかかれるとは
真面目で規則通りの生活を
静かに淡々とすすめていく教授と
家族や学生たちほかの方々との
やさしいふれあい
本当にいやされますby えび天丼-
0
-
-
4.0
懐かしい。昔、紙媒体で買ってました。久々に読んで嬉しかった。忘れてたけど初期は大分絵柄が違ってたんだ。娘さんの彼氏のファッションに時代を感じるけど教授は時間が止まってる感じ
by びーがぶ-
0
-
-
4.0
面白い
絵が可愛いなと思い読み進むと、主人公のどくとくな性格やシュールなギャグ的な部分が、とてもツボにはまりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
柳沢教授のマイペースっぷりが良いです。
決して間違ってはいないのに変人扱いされてしまう、世間からズレているように感じさせるほどの几帳面。
ロマンスグレーで素敵なオジサマが繰り広げる、ちょっと時代遅れ感漂う1話読み切り。
ワンレンボディコンなどの描写も今見ると懐かしいです。by mikan52-
0
-