【ネタバレあり】クッキングパパのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
家族の大黒柱のお手製の手料理
家族の大黒柱で、主人公(父親)で料理がとても大好きで得意な主人公の日常生活での料理がプロの料理人みたいなお手製の手料理を家族や会社の人、友人などに振る舞う面白い作品。
by ナックルズ-
0
-
-
5.0
ヤバい!懐かしすぎる笑笑!!昔はアニメでもやってたし、漫画は歯医者で見ていたー!!ちっこいバイクにちっこいヘルメット笑 今も昔も笑うポイント同じっつーね。笑笑
by シャカリキ7-
0
-
-
5.0
とっても懐かしくてすぐにレビューしました!テレビアニメで昔ずっと見ていてほのぼのする大好きな作品です(^^)
by ボンチのん-
1
-
-
4.0
おすすめ
主人公の子供が小学、中学、高校、とだんだんと成長していく珍しい?マンガです。主人公は老けません笑。料理はもちろんほのぼの人間模様が描かれてます。
by るなけん-
0
-
-
4.0
ちくわチャーシュー麺明太子コンビーフ♪
こどものころアニメ見てました。オープニング曲も覚えてるくらい。
パソコンのない時代ってこんな感じだったのね~。でもこの時代に女性がバリバリ働いてるってすごいことだったでしょう。子ども放置はだめですけれど、昔はこういう鍵っ子もたくさんいたんでしょうか?
部下の女性の、好意の寄せ方がちょっと怖いけど、こんな感じではじまったんですね。by しまこ-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生のときアニメでみてました。主人公の荒岩さんの作る料理はどれも美味しそう!
そして、仲が良い暖かい家族にも癒されます。
今はSNSなどで繋がることもできるけど、
昔はそんなのもなかった時代。
できればもう一度この時代に戻りたいです。by 派遣の女-
1
-
-
5.0
懐かしい
アニメで放送していたのを見てました。
荒岩主任は仕事ができるサラリーマン。
料理が得意で子煩悩なパパ。
毎週、番組の終わりに料理のレシピが紹介されおいしそうでした。
本屋には、レシピ本が販売されていたのを覚えています。この作品にもレシピが載ってあるので作って見ようと思いました。by メガネパンダ-
0
-
-
5.0
いつ読んでも
面白い!母ちゃんも面白い!父ちゃんまこともかわいいですよね!こんな家族あったかくてうらやましいです!
by なななななななななだよ-
0
-
-
4.0
懐かしい作品
子供の頃読んでいた作品で、こちらのサイトで読めるが嬉しいです。
料理のレシピも記載されているので、大人になった今読んでも楽しめる作品です。by nnntmm-
0
-
-
5.0
週刊モーニングで連載中
週刊モーニングで連載中で、漫画の中で、皆が料理を通して、本当に成長していく漫画。まことくんなんてもう立派に成人したし、みつぐくんも。みゆきも今や中学生。
by リエ?-
0
-