【ネタバレあり】ふしぎ遊戯 玄武開伝のレビューと感想(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
思い出すだけで涙が出る。名作中の名作。
小学生の頃、朱雀・青龍編のふしぎ遊戯にどハマりし、渡瀬さんを知りすべての作品を読ませていただいていますが、玄武開伝は本当に名作です。
ただの少女漫画ではないです。
一度四神天地書の外に皆に帰されてしまってから、また戻って再会するシーンと、最終巻は嗚咽するくらい泣いてしまうので、日を選んで読まないと次の日大変なことになります。笑
多喜子とリムドはもちろん、他のキャラクターたちもそれぞれストーリーがあり、家族愛、師弟愛、仲間愛、恋愛ぜんぶ盛り込まれていて、本当に尊い作品です。
多喜子とリムド、どうか幸せに…涙by ぽしゅー-
0
-
-
4.0
泣きまくった
ふしぎ遊戯メインの美朱よりもこっちのヒロインの方が好きだった。なにせ、ちゃんと戦えるヒロイン。散り際も何もかも完璧だった
by mooooooon-
0
-
-
5.0
やっぱりふしぎ遊戯は最高だ…!
やっぱりふしぎ遊戯は最高です。続きを書いてくださった渡瀬先生に感謝感謝です。
中学生の頃ふしぎ遊戯を読んでから、かれこれ25年ほどこの玄武皆伝が出てくるのを心待ちにしておりました。前作で会話に少し出てきた程度の情報から想像して、これは絶対面白いに違いないと思っておりました。
まず、時代背景が大正時代と言う事がとても良いです。ハーフアップに着物に袴、薙刀を使いこなしてブーツでお転婆にかけまわるお嬢様な女学生っていう多喜子の設定がもう最高にかわいい!そして女宿との出会いも最高!これぞふしぎ遊戯っていう感じのちょいエロで胸キュンな2人の出会いがたまらないです。
心を閉ざして復讐に生きる女宿が多喜子や仲間と出会って変わっていく様子や、仲間達と手を取り合い心の傷を癒し合いながら戦いに身を投じる様子が素晴らしいです!
真っ直ぐで優しく聡明で明るい多喜子がとても魅力的で大好き!女宿も過去作全てのキャラの中でもダントツにカッコいい…!そのうえ女の子になっても可愛いなんて反則級の魅力的キャラですよ。
北甲国の民族衣装も激かわで…渡瀬先生が今回も、時代考証から大陸の民族の歴史など膨大な資料から大変なご苦労の末物語を作っていらっしゃるであろう事に思いを馳せ、拝みながら読みたい気持ちでした。物語の中で様々な民族の衣装や暮らしが見られるのもふしぎ遊戯の大きな魅力です。戦いのシーンのダイナミックさ、心理描写の細かさ、壮大な世界観を形作る全てが愛おしいです。
最後は大泣きして熱が出る程でしたが、まだもう一編あるはずだ…!と自分に言い聞かせてなんとか立ち直りました。次回作も楽しみです。でも次回で終わっちゃうの、ヤダ!!
渡瀬先生、陰ながら応援しております。by きじとらねこ-
0
-
-
5.0
懐かしい
ふしぎ遊戯。朱雀と青龍の物語も好きでしたが、玄武のほうが夢中で読んだ記憶があります。どちらも最後までどうなるスリルがあって、想いが届くのか気になる展開でした。こうしてまた読めるなんて!じっくり堪能します!!
by ももんガーZ-
0
-
-
4.0
途中から面白くなります!
ふしぎ遊戯の最初の巫女玄武を呼び出す物語です。ふしぎ遊戯では、亡くなってしまったこと、巫女が残した宝物やそれを守る七星士の話は出てきますが全容は不明でした。ふしぎ遊戯を読んだ方も読んでない方も楽しめると思います。
by 猫ちゃんマン-
0
-
-
5.0
何度も読みたい
朱雀編ももちろん良かった!
でも、こちらの玄武編はもっと良かった!!
ラストは分かっているけれど、、惹き込まれて最後まで涙涙でした。
玄武への3つ願い。
3つ目の願いは、、
いい作品でした!by ymkyy-
0
-
-
5.0
涙がとまりません
朱雀、青龍編を読んでいたので懐かしくて玄武編も読み始めたのですが、こちらのほうが内容が重いというかシビアというか…少し大人向けです。
でも、個人的には玄武編の方が好きです!
ハッピーエンドを求めてしまうのですが、玄武編は少し切ないハッピーエンドかな?と思います。多喜子への想いを一途に貫いたリムドと自分の幸せを優先しなかった多喜子の強さに感動します。
最後の方はボロボロと涙がとまりませんでした。とても良い漫画ですよ!by *mochiko*-
1
-
-
4.0
おもしろい!
主人公がふしぎ遊戯のときよりも大人で、しっかりしているので感情移入しやすくてとても良い。継続して見続けます!
by yuukiiiii-
0
-
-
4.0
おもしろい
若い頃に本編?というのか朱雀と青龍の話をアニメで観ておもしろかったのでこちらも読んでみました。無料で40話まで読みましたがストーリーは朱雀編とほぼ同じ感じに思えました。でも面白いです!
by いっちゃん3号-
0
-
-
4.0
懐かしいなぁ。何がきっかけだったか忘れてしまったけど、小学生の頃にハマりました。
絵もキレイだし、切なくてキュンキュンがたまらなかったなぁ!by 新選組三代目N-
0
-
