みんなのレビューと感想「7SEEDS」(ネタバレ非表示)(138ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
この作者は
小説家に転向した方が良いのではないかと思う
漫画なのに絵の必要性を感じられない
語りが多く小説にした方が読み手が情景や人物を想像できて面白いんじゃないかと…by 匿名希望-
4
-
-
5.0
面白いです
バサラを読んでいたので絶対面白いだろうと読み始めました。最初は虫が気持ち悪くてだめかもって思ったけど面白さがまさり忘れました(笑)これこら続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大作です
田村由美先生の作品は大作が多く、読み続けるのが大変(体力、お財布ともに)ですが、ストーリーが重厚で大好きです。
まだ読み始めたばかりですが、最後までがんばって読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
請求が怖い。
一生懸命毎日一話ずつ無料で読んでましたが、ある時何かが外れて一気読み。
支払いが怖くてたまりません、、が、そのくらい早大でものすごい物語です。
覚悟をして読まれて下さい。
バサラの更紗と朱里の先祖かなぁ、なんて思って読むのも楽しいです。
ぜひ、この世界観を味わっていただきたい!by ま2121-
0
-
-
5.0
強烈な世界観
虫が苦手なのに…いろいろ怖い場面たくさんあるのに…読んでしまった…。
BASARAが大好きな私ははじめは設定的にあれ?って思いましたが、読みようによってはもかしたらBASARAは彼らの時代のうえに起こった世界だったのでは…。。。とまで思えてきます。
すっかりタムタムワールドにどハマリし寝不足の毎日…
本作品はサバイバル、スリル満点の、でも、もしかしたら異世界の話ではなく目に映るものがちがうだけで、現実の世界でも起こり得る話なのかもしれない。
いろんなことに感覚を研ぎ澄まして、人に出会い人を愛し、そしていろんな壁を乗り越えていけるのかもしれない。。。
どんなに我らの命が大切か。自然との共存とは何か。我らの生きている時間はどれほど先人たちの願いが込められたうえにながれているのか…。。そんなメッセージが色濃く印象的でした。
キャラクターがたくさんいて、誰かのどこかの気持ちに共感でき、感情移入できるのが、田村先生の話の技量の素晴らしさです。一部今世界中で起こっているような場面もあり、心苦しくも既視感を覚え悲しくなりました。
いずれにしても田村先生の作品はやっぱり話の芯が深いです。読んでよかった。by 匿名希望-
9
-
-
4.0
ああ、どっかにらあったなこんな漫画。似た話しは少年誌、青年誌共に。あとはストーリーとテンポの良さだけど、さてどうかな。
by SWIFT-
0
-
-
5.0
大好きな作品です
登場人物みんなそれぞれのエピソードがどれも印象深く、何度も何度も読み返しています。
もしこういうことが本当に起きるとしたら、と考えると、日々を大切に生きようと思うし、色んな知識を持っておこうと思ったりします。by とことこ55-
0
-
-
5.0
最初はよくわからないところも多いのですが、話が進んで行けば行くほど点と点が繋がっていきました。泣き所も多くて、次の日が休みじゃないと大変なことになってました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮大な世界観
スケールの大きな、先が全く読めないストーリー。残酷描写も容赦なく盛り込み、緊張感がすごいです。自分が少女時代に読んだら人生観が変わっていたかも…。
めちゃコミックのおかげでこの作品に出会えて本当に良かったです。by 柴哲子-
0
-
-
3.0
生き残り
突然、自分を含んだ数十人しか地球上に人間が居ないと知ったら………このまま謎だらけの地球上で生き抜いていけるのか、不安しかないと思う。
そんな不安な中で、みんなで手探り状態で生きていく姿がかっこいい‼️by ぁみにゃん-
0
-
