みんなのレビューと感想「アラタカンガタリ~革神語~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな作家さん
ふしぎ遊戯という漫画が大好きで、それと同じ作家さんの作品。いわゆる、異世界物。ふしぎ遊戯は女の子が主人公ですが、こちらは男の子主人公。
by ちぃちぃです-
0
-
-
3.0
異世界
異世界にとんじゃうんだけど…
イジメなんだよね。
でも異世界でどんどん強くなって現世のほうでは同じように異世界に飛ばされたほうがのびのび生きててね、でも、なか中進まないのはなしが。by ちゅーりっぷにや-
0
-
-
2.0
このバージョンだと完結しない、、
このバージョンだと完結しないので、読んだことない人は読み始めないほうがいいとおもいます。
ストーリーとしては、ふしぎ遊戯の少年漫画版とありすの間みたいな感じです。
なつかしく読みたい気持ちもありますが、正直リマスター版も他の作品に比べて好きになれなかった。「くだす」という方向性があるので、ハッピーエンドにするにはこうするしかなかったと思うものの、全体的に命の概念が軽く感じてしまい、、それでも、最後まで脱落はしなかったが、他の作品に比べるとあまり好きになれませんでした。by 日本な国のありす-
0
-
-
3.0
リマスター版がオススメ
こちらの作品は、作者の渡瀬悠宇さんの描きたかった内容とは違ったストーリー展開になっているため、後に雑誌を変えて描き直しています。
本来渡瀬さんが描きたかったストーリーでのリマスター版が出ているのでそちらの方がオススメです。by てらてらてら123456-
0
-
-
4.0
リマスター版を読んでます
こちらのレビューを読んでリマスター版があることを知りました。最近はDMMなどもリマスター版の配信をしているので、元の作品とリマスター版両方が読める環境が揃うと嬉しいですね。作者が納得出来なかったから、再度全て作品を書き直したというエピソードに衝撃と渡瀬悠宇先生の作品に対する情熱を感じてとても感動しました。
by 猫ちゃんマン-
1
-
-
3.0
渡瀬さんのマンガが昔から好きで、この作品もずっと気になっていました。
絵が相変わらず上手。
昔の絵の方が好きかなと個人的には思うけど、今の絵もいいです。
この作品だけ描き方を変えているとか、そういう可能性もあるのかな?by 藤原苺-
0
-
-
3.0
^ - ^
うーん、、ふしぎ遊戯や妖しのセレスみたく、惹き込まれる感じがあんまりしなくて💦途中でやめちゃったけど、みなさんリマスター版がおすすめてあったので、そっちが出てきたらちゃんと読みます!!!
-
0
-
-
4.0
渡瀬悠宇先生が少年誌で連載と決まった時はびっくりしたものの、ふし遊時代からあるちょっぴりエッチなシーンも入れつつ、先生らしい、魅力的なファンタジー作品を生み出してくれた事には感謝!いまは休載になりがちでなかなか完全な最終回までいけてない為残念な部分があるものの、気長に楽しみに待っています。
by Harka_m-
0
-
-
5.0
渡瀬先生の作品は全部好き
少コミの渡瀬先生のマンガは好きで全部読んだことあるけど、アラタカンガタリははじめて読んだ。
絵はもちろん、物語の内容も面白くて無料部分はすぐ読んでしまった!課金してでも読みたいby ルンバ〜-
0
-
-
4.0
だんだんおもしろくなってきた!
この先生が描くファンタジーが好きで読み始めました。最初は敵ばかりで読んでて疲れそうだなと思いましたが、読み進めるにつれて引き込まれました。現代に行ってしまった方のアラタが気になるので読み進めます。
by れいあお-
0
-