【ネタバレあり】僕等がいたのレビューと感想(21ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
一途
みんなホントに一途で一途で。
中でもやっぱり竹内くん。
付き合う前も、付き合った後も、別れた時も、音信不通になった時も、物語のちょっと辛いところはずっと竹内くんに救われました。
矢野も竹内くんなら七美を任せられると思ったんだろうしね。大好きなキャラです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど、
やのにいろいろ不幸がありすぎて見てて辛い。さわやかストーリー、ハッピーストーリーが好きな人には微妙かも。読み応えはあります!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の子も男の子も魅力的ではあるけど、ちょっとだけイライラするのはなぜだろう?感情の起伏がリアルなせいでしょうか?
by 紗和子-
0
-
-
5.0
高校生くらいの時にずっと読んでました!ほんわかしたイラストにつられて買ったら、なかなか重い内容もあって当時はびっくりしましたが、色々考えるきっかけにはなったと思います。キラキラした儚さに、懐かしさを感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が好き
絵が好きででもめっちゃ切なくて、後半は難しくてドロドロで読んでてしんどくなる時もあったけどちゃんと結ばれて良かった作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春漫画あるあるーな恋愛ストーリー。
でも、過去に彼女を亡くしていたり、彼女の妹とのつながりなど切なかったりシリアスな話もあったり。
笑顔やおちゃらけた態度の裏にある本音に少しずつ近づく主人公。
うまくいくといいなぁ。と思うかわいい漫画です。by とみみ観-
0
-
-
5.0
初めて漫画で号泣した作品は僕等がいたでした、今でも大好きな漫画のひとつですし、これを読んだ時はまだ中学生のころだったんですけど、矢野とななみと竹と山本のなんとも言えない四角関係と大人になってからの竹も応援したいけど、やっぱり矢野と再開して頑張ってほしいって思う気持ちと、とにかく素敵な漫画です。また一から読み返そうかな、、、
by kurumu-
0
-
-
2.0
重くなってくる
最初は全然そんな雰囲気無かったのに段々重い話になってくる。漫画なら見れるけど、現実的に考えると矢野みたいな人と付き合えないかなあ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢野には七海しかいないんだろうなと思うけど、個人的には竹内くんが好きだったのでそっちがくっついてほしかった気もします…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中までは夢中でハマって読んでいました。
連載が滞ってからトーンダウン。
矢野もあんな形で、主人公の前から消えちゃうし、山本妹は好きになれないし。
最後はハッピーエンドだったけど、なんかモヤモヤが取れなかったです。
あまり登場人物に共感できなかったからかもしれません。by 匿名希望-
0
-
