みんなのレビューと感想「吉祥天女」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
怖い
ゾクゾクするほどに怖い!けど、仕方ないのかなと思ってしまう…こんな育ち方をさせられたら、当然だと思ってしまう。決して犯罪を擁護するわけではないけど…
by あ〜しゃん-
0
-
-
4.0
学生の頃、周囲が絶賛していたけれど、吉田先生の作品の中では視点が定まらずに、
小夜子の人物像が掴みにくいままで、ちょっと苦手な作品。
涼君は救われて欲しかったな。by レイエフスキ-
0
-
-
3.0
普通
他の作品に比べれば、普通のストーリーかな?と思います。が、さすが吉田さん、何かがおこりそうな展開が面白い
by sachifuru-
0
-
-
5.0
昔に読みました。ミステリアスな内容に惹かれたのを覚えています。今読んでも内容が新鮮で、名作だと思います。
by さぼてん小町-
0
-
-
4.0
せんせー推し
吉田あきおセンセー推しです
古墳に、印されよーな
吉祥天女を、タイトルに
なさる、そのセンス
なんだろう昭和感ある
コーコーせ
いーなby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
5.0
大好きな話
小学生の頃読んで衝撃を受けたけど、嫌な気持ちはしなかった。今読み返すと当時意味がわからなかった細部が読み取れてとぅても好きなベストに入りました。
by ぽんきちさん-
0
-
-
5.0
昔の漫画?
タイトルにもなっている吉祥天女さまとカテゴリーの少女マンガ”というところに心が刺激されて思わず読んでいます。時代背景は35〜40年近く前なのかな?
by きーとん。。-
0
-
-
4.0
懐かしい。人間の業の深さみたいなのを感じてしまいます。美しさってなんか両刃の剣みたいだなぁと思いました。
by ネギ太朗-
0
-
-
4.0
めちゃくちゃ懐かしいです。吉田先生の作品は高校生の頃いろいろ読みましたが、当時この作品は大人っぽい内容だなぁと思っていました。今、大人になって読み返して視点が変わって新鮮です。
by buuta-
0
-
-
4.0
なつかしい
小夜子さんがなかなか出てこないから、別の物語かと不安になりました。気に入らない子を屋上に呼び出すことに時代を感じます。
by 333みかん333-
0
-