【ネタバレあり】娚の一生のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白そう!
亡くなったおばあちゃんがどんな人なのか、男の人の関係とか、モロモロ気になる!
早く続きが読みたい!by kimu kimu-
0
-
-
5.0
渋い!渋いよ!!
細身で枯れた感じの年上男性(笑
でも全然枯れてない。
いいですね、ツボですね。
しかも大学教授。
ひねくれてる感満載。
まだ無料のうちしか読んでませんが、展開が楽しみです。by まちかねすぐきたる-
0
-
-
4.0
大人になれば
いい大人になったからこそ分かることってあるよね。
賢い生き方は分かってても、ダメなほうに行ってしまうとか、完全無欠な人より、呆れたり怒ったりしちゃう人こそ気になって仕方ないと気づいたりとか。by うえめち-
0
-
-
2.0
私も、、、
高評価レビューにある、賛否両論で、ダメな方のタイプです。 ダメな理由同じく、いい年齢で何も言えない⁈主人公、好感やステキな部分まずない、さらには読んでるだけで気分悪くなる相手男!続きにいけませんでした、、すみません
by ちい〜〜〜-
2
-
-
4.0
なんていうか、
先生カッコイイですよね!
こんな素敵な中年男性って、現実には、いないのでは?
もしいたとしたら
出逢ってみたいな!
そして、仲良くなりたい!by あみっちゃんさん-
0
-
-
3.0
気を使う
親戚から、いつも気を使いすぎだと、もう少しゆっくりしなさいと言われている。気を張りすぎて、どっと疲れが出ちゃう人なんだろうな。
by ツネジ-
0
-
-
5.0
ぶっちゃけ
絵柄は全然好みじゃないんだけど、読んでいる内にすっかりはまってしまって、結局最終話まで購入してしまいました。
海江田先生が大人で色っぽいのに、拗ねたり嫉妬したりして可愛らしい。
最後の2話には、二人の間に生まれた子供のお話もあります。by ボブメアリー-
0
-
-
3.0
好みの問題
無料だったので、読んでみました。丁寧に、描かれているし、おもしろいけど、私はちょっとのめりこめなかった。
by 和栗のモンブラン-
0
-
-
5.0
ゆっくり
時間がゆっくり流れているように感じる。バタバタしてない感じがほっこりしてていい。まだまだ謎で、これからどうなっていくのか…娚って書いてるけど、主人公じゃないのか〜って今更思った
by rurayuria-
0
-
-
3.0
よくある日常の切り抜き。
たんたんと日常が描かれていて、何処かで見た事ある場面に懐かしい気持ちになりました。葬儀からはじまり様々な人間ドラマ的な感じがしました。
by アールの法則-
0
-