みんなのレビューと感想「坂道のアポロン」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
映画は知ってて
原作は読んだ事無かったので読み始めてみました。時代を感じる内容ではあるけど、なかなか面白いストーリーで映画化しそうな内容でした
by しょうとこた-
0
-
-
5.0
絆が深い!
戦争が終わって日本が高度成長期に向かって新しい時代が始まった。
禁止されていたジャズを通して深まる友情が、生き方が違ってもやっぱりジャズを通して集まって行く。
携帯の無い時代は手紙を通して気持ちを伝えるから、文章もしっかり考えて書くし、文字を通して相手の気持ちを汲み取るから、自分の気持ちを目いっぱい込める。
不自由な中に気持ちが解き放たれた自由があった気がする。
無料分読んでから後はレンタルコミックで一気に読んでしまった。
親、兄弟、友達がそれぞれ相手の気持ちを必至に考えても中々伝わらないもどかしさとか、昭和は良き時代を沢山持っていたと思う。by ヨルネズコ-
0
-
-
5.0
カッコいい!
絵もそうだけど、人物像が個性あってステキです!まだ無料分読んだだけで続きが気になりすぎるので課金して読み進めまーすby waーーーiii-
0
-
-
4.0
素敵
昔の青春っぽさを感じながらも、心うつ素敵なストーリーでさらさらと読み進められる。キャラクターがそれぞれ面白いのでこれからみんなどうなるんだろうかと気になります。
by まりな1999-
0
-
-
4.0
小玉ユキさんの作品は、回を重ねるごとに絵が固くなっていくように思われますが、本作品の作画は高野文子のような軽やかさがあって好きです。
by くきか けこ-
0
-
-
4.0
ジャズにネッカチーフ
物語は昭和で、裕次郎しかり倍賞千恵子なんかが出てきそうな時代背景ではあるのだけど、かわいらしい絵柄と、登場人物達の心の触れ合いや葛藤等が、全く古さを感じさせない作品。
映画を観ている様な気分になりますby ごちそうさま-
0
-
-
4.0
実写化とかはやらなかった方がいいのではないか、と思う。原作はとても素敵だから残念。
それぞれの俳優さんが嫌いとかじゃなくて、合ってない!笑
音楽も、想像力のみの方が美しいのかなby はしもとるる-
0
-
-
3.0
小玉ユキせんせーの、絵が
キレイで、
まず、そこから
ストーリーは、長いけれど
この長さを、読ませるスゴさ
そーとですby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
5.0
懐かしい感じがすご〜くいい!そして方言もまたいい味で。映画化されているというレビューがあったので、観ねば!
by しゃけこんぶ-
0
-
-
5.0
時代背景がいい感じに効いていて、雰囲気が好きです。それぞれの心理描写が細かくて共感して読めるし、親しみが湧くキャラクターばかりでおすすめです。
by carro-
0
-