【ネタバレあり】MAJORのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
もっとも好きな野球漫画のひとつ
過酷な環境にみを置かれながらも、決して自分を曲げない超ポジティブな主人公。主人公、本田吾郎が最も幸運だったのは桃子先生との出会いだったと思う。
by しゅうコタ-
0
-
-
4.0
泣きそう
はじめはアニメから。父親が亡くなったとき、泣きそうになったなぁ。
どうなっちゃうの?って。
でも立派に成長してくれて、安心しました。by ピカリナ-
0
-
-
5.0
面白い
ちょっと昔に夢中になって読んだなぁ
野球の事はあまり分からなくても
楽しめる作品
ヒーローに子供が出来たかあたりから
読まなくなった
その頃は紙で読んでいたけど
電子版で手軽に読めるし
久々に続き読んでみよかなby いもすけおやぶん-
0
-
-
5.0
がんばれ!
おとさんの死を乗り越えて、再びマウンドに戻ってきた吾郎。仲間を取るか、環境を取るか…。やっぱりプロになるってタイヘンだぁ…
by ちはすけ-
0
-
-
4.0
( ・ิω・ิ)
個人的には初めて出会った主人公最強マンガ
投げればエース、打てばホームランバッターみたいに子ども時代読んでましたby kei⊂((・x・))⊃-
0
-
-
5.0
好きな漫画
個人的に好きな漫画にはいる名作だと思う。
泣ける場面や、友情や家族愛といった
熱くなれる内容が豊富にある-
0
-
-
5.0
昔アニメを見ていました。おとさんがレッドボールに当たって死んでしまうのですが、主人公も野球選手になりメジャーで活躍する話です。
by ふうふうふうふう-
0
-
-
5.0
野球マンガの金字塔の一つ。タッチは高校野球一筋だったけど、メジャーはその後も続いていて、題名の通りメジャーリーグにも繋がっていく。これを読んで野球始めた少年も多いんじゃないかな。
by たくボソ-
0
-
-
5.0
子供の頃から大好きな漫画で野球ものの中ではナンバーワンですね。野球以外の事はほとんど何も出来ない分野球に全てを注いでるのが良い。
by イベルタル。-
0
-
-
4.0
右投げから
左投げに変わる所からが1番話しが面白くなる所だと思っています。中学、高校編はホントに胸が熱くなる話しだと思います。
by ツルギのカワ-
0
-